忍者ブログ

宮塚生態観察所

徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うん、なんかね。

都ちゃんのサイト(我が家にリンクは貼ってません)を見ていると、リンクが美しくて羨ましくなってきました。
もっとタグを勉強せにゃ・・・。
冬休みにでも、リンク整理しようかなぁと。
説明文っているんですかね?もうバナーだけにしてしまおうか。
一応今の所、リンクは上から好きor仲良しさん順になっております。
貼ったりはがしたりしたいなぁ。どうしよう。
というか、こういうことはキリリク全部仕上げてから吐けって感じですよね。はい。
・・・てもう11月だし!あと2ヶ月弱だし今年!!
わーんっ。急ぎ頑張りますーっ!!!

旅行やらはちまきやらで先週はちっともピアノ弾いてなくて、昨日先生のお宅にうかがった際冷や冷やでした。
いや、怖い先生では決してなく、むしろ申し訳ないくらいに優しい先生なのですが。
一週間ピアノに触ってないことを謝ると、「じゃあここで練習して帰ろうか」と仰ってくださいました。
ごめんなさー!!!!!
しかし弾いてみると、練習不足にもかかわらず割と弾けました。
・・・熟成期間だったのでしょうか?
抑揚が大分出てきたと、先生が仰って下さいました。
う・・・嬉しい//////
が、しかし。

「ノクターンもだいぶ早めに仕上がってきたことだし、もう一曲発表会で弾こうか?」

え・・・?
今、何て・・・?

「せっかくだから、ショパンで統一して・・・短めのプレリュードはどう?」

え・・・決定ですか・・・?
と、いうことで。
プレリュードを一曲追加になりました。
最初は太田胃酸(漢字あってるのかな・・・?)の曲にしようかという話だったのですが、結局他の曲に決まりました。
”プレリュード第7番イ長調Op.28-7”といわずとも、「太田胃酸の曲」といえば何故かみんな分かる罠。何故だ。
ちなみに私が弾くことになったのは、プレリュード第4番ホ短調Op.28-4です。
作品番号を述べても、分かる人はそう居まい・・・。
余談ですがプレリュードとは前奏曲の意味で「prelude」と記します。
・・・どうでもいいですね。

もし上記の曲を聴きたいという方がいらっしゃれば、下記のURLの「作品一覧(名前順)」で一覧になっていますので、番号をクリックすれば聴けます。
音は決して良くないのですが、曲のサンプルに。
ついでに、私がメインで弾くノクターンは「夜想曲第20番嬰ハ短調」・・・だったはず。(遺作で作品番号がないので怪しい・・・)
よろしければ是非聴いてみて下さいvv
→→ショパンな部屋(http://homepage2.nifty.com/shirakata/chopin/)

そういえば、今日しおりちゃんをスウィーニートッドを一緒に見に行こうと誘う夢を見ました。
・・・いや、誰と行くか考えながら寝たので。
一人で行っても良いのですが、どうせなら映画の帰りにでも一緒にご飯食べたりぶらぶらしたいなぁと。
で、何故か夢にしおりちゃんが。
立候補かい?(笑)
今度学校で会った時にでも誘ってみよう。
嫌なら私から逃げて下さい、しおりちゃんよ・・・。

沖縄から送った絵葉書が届いたと、昨日友達からメールがありました。
速っ!!3日で届いたよ!
その子も何と昨日から、学校の修学旅行で沖縄に行っているそうです。
・・・凄い偶然。

それではこれにて。
あー・・・文字を書かねばー!!!
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

コメント

[05/10 ロゼ]
[02/06 マコ]
[02/01 マコ]
[10/25 森明世]
[06/04 Saki]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。

アクセス解析

Copyright ©  -- 宮塚生態観察所 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]