宮塚生態観察所
徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。
お忍びどころじゃなかった。
- 2008/12/13 (Sat)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日去年まで通っていた高校に遊びに行ってきましたー、宮塚です。
いやー、全くお忍びじゃありませんでした。
私自身は保健室と食堂以外どこにも移動しなかったのですが、次から次へとクラスメイトや友達や先生方が来ること来ること。
一体どこから私の噂を聞きつけたのかい?
高1の時の担任なんか「いやー、噂を聞きましてね。今試験監督中なんですが抜け出して「戻ってください仕事しろー!!」」というやり取りをしました。(←その後先生は一回仕事に戻って再びやってきた)
学校自体は2学期期末試験最終日だったので、4時間で終わり。下校の生徒とすれ違うのが果てしなく恥ずかしいので、3時間目の途中に学校に行きました。
事務室で訪問の意を伝えると保健室に連絡が行き、保健室の先生が迎えに来てくれました。
そしてそのまま保健室に向かうのかと思いきや、おもむろに職員室に連れて行かれ、いきなり公開お忍び。(それは最早お忍びではない)
高1の時の学年主任やら水泳部の顧問の先生やらにたかられ、初っ端からてんてこ舞いでした。
その後はテスト終了まで色んな先生が入れ替わり立ち代り。
一度食堂にお昼を食べに行ったあと、テストが終わってからは友達や、私が学校に来ていることを聞きつけたクラスメイトが保健室に寄ってくれました。
ちなみにお昼は保健室の先生のおごりでした。先生ありがとう!やはり久々の食堂は美味しかったvv
こうやって学校に行ってみて、いかに私が中高5年間の間にたくさんの人にお世話になったのかということを、改めて思い知らされました。
結構思いも寄らなかった子が顔を見に来てくれたりして、あぁ、あの頃心配かけてたんだなぁと反省したり。
中学校の頃関わった先生方も気にかけてくださっていて、本当にありがたい限りです。
流石に高2の時の担任に会った時は緊張したけれど(苦笑)
だけど、1年という時を経て若干お互いの立場も変わり(今でも先生と生徒といえば関係は同じなのだけど)、何だかお互い大人として接せられた気がします。
いやぁ、先生は元々大人なんだけど(苦笑)私の方に変な意地とか突っ張りがなくなったのか・・・な?No確執!
そんなわけで、予想以上の公開訪問になってしまいましたが、その分だけ予想以上に充実したひと時を過ごすことが出来ました。すんごい楽しかった。めちゃくちゃ楽しかった。
中退した身で図々しいかもしれないけれど、私にとってはやはりこの学校が母校なんだと思います。
何か昨日学校に行ったおかげで、自分の中で何かひとつ乗り越えられた気がしました。
何か・・・うん、私あの学校に入ってよかったかも!苦しいことが多くて辛い時期も長かったけど、本当に良かった。
何がどう良かった、って言うのは一口にはいえないけれど、本当に今は素直にそう思えます。みんなのおかげだなぁ。
これをエネルギーにして、来年1年も最大限頑張りたいと思います!
ちなみに昨日1番の感動は、しおりちゃんがお菓子を焼いてきてくれていたことでした!
おおおおお美味しかったよしおりちゃん!!ほんともうこれで来年半年は絶対もつから!!(残りの半分はみんなの愛で)(笑)
喜びのあまり、貰ったケーキボックスを拝んでしまいました。
そして感動に番手は、ここずっと音信普通だったに会えたこと。保健室で姿を見るなり叫んでしまった!
携帯を変えたので連絡が取れなかったそうな。そういうことか。
でも新しいメアドと番号を教えてもらったので、これからいやというほどメールを送ってやろうと思ってます。彼女はもう大学決まったそうなので。
いやはや、本当に昨日は楽しかった。保健室ファミリーにも再会できたし!
みんな、あーりーがーとー!!!!
さて、そろそろわんこを散歩に連れて行こうと思います。
今日は昨日の遊び疲れで10時まで寝てしまっていたので。。。
ではではこれにて。
いやー、全くお忍びじゃありませんでした。
私自身は保健室と食堂以外どこにも移動しなかったのですが、次から次へとクラスメイトや友達や先生方が来ること来ること。
一体どこから私の噂を聞きつけたのかい?
高1の時の担任なんか「いやー、噂を聞きましてね。今試験監督中なんですが抜け出して「戻ってください仕事しろー!!」」というやり取りをしました。(←その後先生は一回仕事に戻って再びやってきた)
学校自体は2学期期末試験最終日だったので、4時間で終わり。下校の生徒とすれ違うのが果てしなく恥ずかしいので、3時間目の途中に学校に行きました。
事務室で訪問の意を伝えると保健室に連絡が行き、保健室の先生が迎えに来てくれました。
そしてそのまま保健室に向かうのかと思いきや、おもむろに職員室に連れて行かれ、いきなり公開お忍び。(それは最早お忍びではない)
高1の時の学年主任やら水泳部の顧問の先生やらにたかられ、初っ端からてんてこ舞いでした。
その後はテスト終了まで色んな先生が入れ替わり立ち代り。
一度食堂にお昼を食べに行ったあと、テストが終わってからは友達や、私が学校に来ていることを聞きつけたクラスメイトが保健室に寄ってくれました。
ちなみにお昼は保健室の先生のおごりでした。先生ありがとう!やはり久々の食堂は美味しかったvv
こうやって学校に行ってみて、いかに私が中高5年間の間にたくさんの人にお世話になったのかということを、改めて思い知らされました。
結構思いも寄らなかった子が顔を見に来てくれたりして、あぁ、あの頃心配かけてたんだなぁと反省したり。
中学校の頃関わった先生方も気にかけてくださっていて、本当にありがたい限りです。
流石に高2の時の担任に会った時は緊張したけれど(苦笑)
だけど、1年という時を経て若干お互いの立場も変わり(今でも先生と生徒といえば関係は同じなのだけど)、何だかお互い大人として接せられた気がします。
いやぁ、先生は元々大人なんだけど(苦笑)私の方に変な意地とか突っ張りがなくなったのか・・・な?No確執!
そんなわけで、予想以上の公開訪問になってしまいましたが、その分だけ予想以上に充実したひと時を過ごすことが出来ました。すんごい楽しかった。めちゃくちゃ楽しかった。
中退した身で図々しいかもしれないけれど、私にとってはやはりこの学校が母校なんだと思います。
何か昨日学校に行ったおかげで、自分の中で何かひとつ乗り越えられた気がしました。
何か・・・うん、私あの学校に入ってよかったかも!苦しいことが多くて辛い時期も長かったけど、本当に良かった。
何がどう良かった、って言うのは一口にはいえないけれど、本当に今は素直にそう思えます。みんなのおかげだなぁ。
これをエネルギーにして、来年1年も最大限頑張りたいと思います!
ちなみに昨日1番の感動は、しおりちゃんがお菓子を焼いてきてくれていたことでした!
おおおおお美味しかったよしおりちゃん!!ほんともうこれで来年半年は絶対もつから!!(残りの半分はみんなの愛で)(笑)
喜びのあまり、貰ったケーキボックスを拝んでしまいました。
そして感動に番手は、ここずっと音信普通だったに会えたこと。保健室で姿を見るなり叫んでしまった!
携帯を変えたので連絡が取れなかったそうな。そういうことか。
でも新しいメアドと番号を教えてもらったので、これからいやというほどメールを送ってやろうと思ってます。彼女はもう大学決まったそうなので。
いやはや、本当に昨日は楽しかった。保健室ファミリーにも再会できたし!
みんな、あーりーがーとー!!!!
さて、そろそろわんこを散歩に連れて行こうと思います。
今日は昨日の遊び疲れで10時まで寝てしまっていたので。。。
ではではこれにて。
PR
カレンダー
最新記事
コメント
ブログ内検索
プロフィール
HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。
この記事へのコメント