忍者ブログ

宮塚生態観察所

徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはりあれか。

現実逃避はもともとの性格のようです。
祖母が亡くなってからというものまともな生活とは程遠い生活を送っています。
今日はクラブの子に用事があって学校に学校に行ったものの、始業5分で早退。
帰ってから5時間寝たあと本をずーっと読んでました。
ここ4日間色々とイレギュラーな生活だったので、曜日や日にちの感覚が全くありません。
慣れない親戚付き合いやら、祖母の家の整理など、夜2時まで普通に家族で起きてたり外出してたりと不思議な感覚です。
ただ、やはり慣れない事や突然のショックで疲れてたのか、家に帰っていきなりがーっと熱が出ました。
ここ半年発作以外は熱を出すこともなく風邪もひかず、健康的に過ごしていたのでぐったりです。
どうやら明日も学校は無理そうな感じ。
まぁ、しっかり休んで明後日には学校に行きたいと思います。

そうそう、読んでた本はメグ・キャボットさんの「メディエータ」シリーズの第一巻です。
タイムリーというかなんというか、”メディエータ(=霊能者)”の女の子と、ゴーストの男の子(推定年齢150歳)のラブストーリーです。
先週学校の図書館で借りてみたまま読んでいなかったのですが、読み始めてみるとなかなか面白くて、また続きを借りようかと検討中。
ちなみに全5冊。最初2冊は集英社文庫から出版されていて、残り3冊は理論社からの出版です。
メグ・キャボットさんといえば、爽やかな文章で人気の作家さんですねー。
実際彼女の本を読むのは今回が初めてでしたが。
最近の洋書はヤング向け、特に女の子を対象にしたものが多く、多数の人から共感を得ているそうです。
私が読んだことがある物としては「ガールズ」シリーズぐらいかな・・・?
最近図書室ともご無沙汰なので、これを期にまた本と仲良くしたいと思います。

「メディエータ」は、ラブストーリーといっても甘いロマンス的なものではなく、ちょっとやきもきしてしまう感じのコメディタイプです。
ただ、設定が”人間の女の子とゴーストの男の子”という奇抜な(今時珍しくはないですが)設定なので、先が予想できないところもちょこまかとありますね。
相手の男の子(男性っていった方が適当か・・・)ジェシーがまたジェントルマンな堅物で、ドリーマーしては美味しいヒーローでした(苦笑)
ヒロインのスザンナもこれまたアクションヒロインさんで、なかなか楽しく読めます。

私が読み始めたのは5作の中の3巻(理論社の1巻)なのですが、普通に読みすすめられます。
機会があればまた集英社文庫の方も読もうかなと。

何か面白い本があれば是非教えてくださいまし。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

コメント

[05/10 ロゼ]
[02/06 マコ]
[02/01 マコ]
[10/25 森明世]
[06/04 Saki]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。

アクセス解析

Copyright ©  -- 宮塚生態観察所 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]