忍者ブログ

宮塚生態観察所

徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャメハメ波

ネット繋がりましたぜー。ひゃっほい!!

月曜日ですねー・・・。何もすることないや。
語学学校は先週で終わりだし、ハイスクールは来週からだし。
あえて言うなら今週の水曜日にオリエンテーションがあるぐらいでしょうか。
ホストファミリーも各々出かけていて、今家にいるのは私と弟君(リンク)ぐらいです。
暇だなー。やることないなー。いや、勉強しようと思えばすることはいくらでもあるんだけど。

新しいステイ先はすっごく広いお宅です!
宮塚に用意していただいた部屋もひ ろ い !!
ベッドとかほぼダブルサイズでびっくりしちゃったわよ。
家族構成は両親、娘、息子の4人家族です。
お姉さんのメルが私と同い年で、弟のリンクが15歳。

こっちでは免許が15歳から取れるらしく、昨日リンクが運転する車に乗せら・・・乗せてもらいました。
車が動き出してリンクが一言。

「公道で運転するの初めてなんだー」

いきなりで留学生便乗させんなー!!!!!!!
何度か怖い目にあったものの、取り敢えずは無事・・・?に生還を果たしました。

取り敢えず今日はすることもないので小説でも進めようかと。
こっちが10時だから、そろそろ日本時間で6時ですねー。
ちゃんと時差を考えないと、とんでもない時間にメールしたり電話してしまいそうなので。

今週はほんと予定もなく、水曜日にオリエンテーションがあるのと、木曜日に映画に行くぐらいです。
そろそろ親に本を送ってもらわねば、活字が足りなくて死ぬ・・・。
というか日本語が足りないので、ガーディアンさんやきょうへー君と会うたびに長時間喋って、ストレスを発散させています。
日本語で話せるのって、すごい大事だわ。

でも最近思うことなのですが、英語って日本語よりもはるかに構造がシンプルですね。
というか、多分日本語が複雑すぎるんだ。
だから外国の人が日本語を学ぶのって、本当に大変だと思います。
英語は構造と単語さえそろえば何とかなりますから。
うーん・・・言葉って不思議。

そうそう、家族が増えて困っていることなのですが、誰に話しかけてるのか分からない。
内容がもっとちゃんと理解できれば分かるのでしょうけど、人が多いので一体誰に話しかけているのか分かりません・・・orz
しょ・・・精進します。

ではでは今日はこれにて。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

コメント

[05/10 ロゼ]
[02/06 マコ]
[02/01 マコ]
[10/25 森明世]
[06/04 Saki]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。

アクセス解析

Copyright ©  -- 宮塚生態観察所 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]