忍者ブログ

宮塚生態観察所

徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無さそうで有りそうでやっぱり無い。

昨日の夜レジェンド・オブ・ゾロを途中まで見てました。
毎週火曜日の夜は映画やってるんですよー、こっちは。
ゾロは観たことなかったけれど、存在は知っていた映画。
もちろん英語圏なので字幕などなく、相変わらず英語聞き流しでしたが、半分ぐらいは理解できました・・・?
まぁ画像のおかげで視覚からも情報ゲットできますからね!
しかし何故か昨日は途中で酔ってしまい(画面酔い)、3分の2ぐらいでギブアップ。
時々テレビでも画面酔いするんですよね・・・。こんなに弱かったかしら。
映画自体は英語だったのですが、何英語なのか、アクセントとか発音が妙に聞き取りづらかったです。
明らかにアメリカンではなかった。しかしブリティッシュとも言い切れず。
ちなみに宮塚の発音はアメリカンイングリッシュです。
昔習っていた英語の先生にアメリカンで教え込まれたのと、学校も基本はアメリカンでしたので。
こっち来て語学学校に通い始めた初日、先生に「君の英語はアメリカンだね」と言われたことはまだ記憶に新しいです。
というか「英語の先生はアメリカンだったの?」と尋ねられました。
そういえば確かにアメリカンだった気がする。小3だったからあんまり記憶が定かじゃないけど。
先生自身は日本人なのですが、本当にネイティブと全く違和感なく話ができる先生でしたので!
THの発音とか叩き込まれたなー(遠い目)。。。
留学を決めた時、その先生がすごく応援して下さって、送って下さったんです。
今度絵はがき送ろー。

で、話がずれましたがゾロ!
最近のヒーローものと違って、人間臭さが良いなぁと思って見てました。
誰も見てないのに、高いところから飛び降りるのに一回転を決めるところも古臭くて良い(笑)
うっかり怒りにまかせて飲んだくれるヒーローってのも良い。
こう、謎めいたスーパーヒーローではなく、あくまで本質は人間、って感じのお助けマンなゾロが素敵でした。
角度によってはハリソン・フォードに似てるなぁと思ったり。
うっかり暖炉に隠れて、暖炉に火を入れられて(←ゾロが隠れてると知らずに)、煙でむせちゃうゾロがあほで良かった。
ていうかゾロの愛馬がかわいかった。
日本に帰ったらDVD借りようかなぁ。

今日は何か午前中もの凄い鬱でした。
イースター明けでダルダルだったのもあるのですが、朝11分寝坊したことに何故かショックを受けまして。盛大に。
何かそれから歯車がくるってました。
ちなみに今日と明日、明後日と3日連続でツアリズムのアセスメントです。
わ た し を こ ろ す 気 か 。
しかもテスト中に隣のサムが修正機貸してというから貸したら、全部使い切って返された。
ちょ・・・えええぇぇぇぇええぇぇ!!!!!?
キーウィはボールペンを使用するのに、何故か修正機を持ってる人が少ないのですよね。
で、あっちこっちのクラスで「修正機持ってる?」と聞かれるたびに貸してるうちに、かなり消費していたらしい。
そして今日のサムがとどめを刺した、と。
サム・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そんな宮塚ですが、本名をなかなか覚えてもらえません。
ていうか日本人の名前がややこしいのか。
今日のタイトルですが、宮塚の名前って、なさそうで有りそうでやっぱり無いのです。
ちなみに下の名前です。こっちは先生は生徒を下の名前で呼ぶので。
ツアリズムの強面先生は割と早くに宮塚の名前を正確に覚えて下さったのですが、他の先生はなかなかだった・・・。
たった3文字なのに、何がそんなに難しい!!
ホスピタリティの先生が最近やっとちゃんと私の名前を発音できるようになり、それが嬉しいのか会うたびに声を掛けられます。
うん、まぁ・・・・良いんだけどね。
ジャパの先生とかいまだに時々間違いますから。宮塚切ないずぇ。

そんな感じに自分の名前の希少さをうーん・・・と思っておりますが、りぼん(2006年の号)で連載していた酒井先生の作品「ロッキン・ヘブン」のヒロインの名前が近くて、読むたびにビビっている。
近いというか、漢字の並びをひっくり返したらまんま宮塚の名前。恐ろしい。
これふり仮名ふってなかったら、リアルでこんがらがりそう。
よく初対面の人に名乗った時に「かわいい名前ですね」と言ってもらえる素敵なネームなのに、どうして本人はこんなに可愛げなく育ったのか。。。
そして時々苗字を名前に間違えられる宮塚。実は苗字も珍しい。
小学校の卒業生一覧に、宮塚と同じ名字の人は兄しかいませんでした・・・orz

とまぁどうでもいい話をしましたが、なんだか今日は家庭が荒れていました。
宮塚は帰ってからずっと宿題で部屋にこもっていたのですが、息子と父が言い争って、ホストブラザー泣いちゃってたよ。
というか、なんか息子が問題を起こしたらしく、それを父が叱ったものの耳を貸さなかったので、ひどく怒ったようです。
しかもそのあと、お父さん私の部屋にきて愚痴をこぼし始めるし(笑)
宿題手伝って!!
まぁでも話を聞いてると、確かに息子に非があるなぁと。
明日になれば丸く収まっていればいいのですが。

さて、長々と書きましたが宿題が終わらない。
な・・・何とか頑張る・・・!!
ではではこれにてー。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

コメント

[05/10 ロゼ]
[02/06 マコ]
[02/01 マコ]
[10/25 森明世]
[06/04 Saki]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。

アクセス解析

Copyright ©  -- 宮塚生態観察所 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]