忍者ブログ

宮塚生態観察所

徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

訊いてはいけない。

どうして目が死んでるのかって?それは今朝は結局6時起きだったからだよ・・・。
どうして目が死んでいるのかって?それは今が11時だからだよ。(10時過ぎると眠くなる人)
どうして目が死んでいるのかって?それはうっかり空港で号泣したからだよ。
どうして目が死んでいるのかって?それは帰宅後睡眠を殆どとれぬまま、ホストと買い物に出たからだよ。
どうして目が死んでいるのかって?それはずっと見たかった映画があまりにもカオスだったからだよ。
どうして目が死んでいるのかって?それはさっき1時間親と電話して、思わず泣いちゃったからだよ。
そしてもう3月が終わるのに小説が仕上がりそうにないからだよ。

そんなわけで、今現在目が死んでいる宮塚です。
普段泣かないに等しい人間だけに、久々に涙を流すと疲れました。
やっぱり親は一番大きい。打撃が。

上記のとおり、結局今日は6時起きとなりました。
物音を極力たてないよう、こそこそと朝食を済ませ、身支度をして、8時にこっそりと家を出ました。
家を出る時間までだれも起きてこなかったので、置手紙をして出ました。
何か家出少女みたいだと思ったのは内緒内緒。
バス停までの道のりで猫に絡まれ、うっかり5分足止めを食らってしまった。でも可愛かった。
8時とかそんなに早い時間じゃないのに、どこの家も静まり返ってるんですよ。
で、歩いてたら足元にニャーってすり寄ってきたからつい・・・。
「もう行かなきゃ、バス遅れちゃうから。ばいばい」って去ろうとしたら、超うるうるな瞳で見つめられてしまいました。
ちょっとついてきてたし、2メートルほど。
時々みかけるにゃんこだったので、今度学校帰りに見つけたらかまってやろうと思います。

そして始発(8:17)のバスでバスエクスチェンジに着いたのが9時。
あれ・・・誰もいない。
多少不安に思いつつ待っていたら、ちょっとして他の子はやってきました。
そして一人遅刻。
次のバスって・・・1時間後だけど?
なので、結局遅刻の人を置いて空港へ行くバスに乗り込みました。
空港に着いたら、いることいること!同じ制服を着た子がたくさん!!
その中から見送る子を見つけ、写真撮りまくってました。
最後のゲートをくぐるまでみんなでついて送り、別れる間際はみんなもう涙涙。
ちょ・・・まさかの号泣しちゃったよ!日本を発つ時も親には涙見せないようにくいしばったのに!
そんなこんなで彼女は日本へと帰ってしまいました。
何故かシンガポール経由の飛行機らしい。
仲良くしてくれてありがとうーっ!!

そしてへろへろで帰ったのが1時。
そのままお昼も食べずにベッドに倒れこみました。
すると1時間ほどしてホストマザーが起こしにきて、買い物に行くけど、一緒に来るか、と。
んー・・・と思ったのですが、買い物の後映画に行くと聞いて、行くことに決めました。
ずっと見たかっら映画を見るっていうんだから、行くっきゃないでしょー!と思いました。
で、リカトンをうろうろしてご飯を食べ、映画へ。
これ日本でやってるのかな?ナタリー・ポートマン(スター・ウォーズでパドメ役だった人)が主演の映画なんですけど。
3月の始めに上映されてからずっと見たかったのですが、タイミングが悪くて行けなかったんですよ。
で、楽しみにしてたのに・・・・・・カオスでした。
話がちょっとややこしかったけど、内容がどろどろしてた・・・。あと味も悪かったですし。
うーん・・・、最近映画当たらないなぁ。
しかも今日は世界節電デーらしく、1時間電気が落としてありました。
映画館出たら暗いからびっくりしちゃった。
あ、そういえばその映画、いくつかのシーンでポタのホグワーツの建物使ってあるシーンがあって、叫びそうになりました。
地下に降りれば教授がー!!!

で、家に帰って今日こそは!と思いきって家に電話をかけました。
最初父が出て、母は仕事中といわれてショックー!
日本5時だから、お母さんも帰ってると思ったのに。
しかしお父さんと喋ってるうちに母も帰宅して、交互に両親と喋っていました。
タイミングが良いというべきなのか、今日はいとこが帰省していたらしく、晩ご飯を祖父母といとこ一家と一緒に食べる予定らしい。
多分食事の席では宮塚の話題で盛り上がるのではないかと(期待)
いやしかし、両親の声聞いたら何かこみあげるものがありました。
電話中はこらえていたものの、電話切ってから何か今日は良いじゃん!と思ってちょっと泣いてしまった。
こんな日もあるかと。
そういえば母に「一番仲いい子の出身はどこ?」と突然聞かれ「東京だけど?」と答えると変に納得されました。
何故?と聞いてみると「広島弁が何か薄くなってる」とのこと。
ぎゃあぁぁー!!!!
マイ方言広島弁!確かに最近気づいたら友達に影響されて標準語使ってる自分がいました。
まぁ、一時帰国したら元に戻るとは思いますが。何かそれはそれでショックだったな・・・。

そんな感じでしょんぼり目が死んでる宮塚でした。
明日もシティに行くのですが、何か目がさえてるから今日は小説を進めようそうしよう。
ではではこれにて!
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

コメント

[05/10 ロゼ]
[02/06 マコ]
[02/01 マコ]
[10/25 森明世]
[06/04 Saki]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。

アクセス解析

Copyright ©  -- 宮塚生態観察所 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]