忍者ブログ

宮塚生態観察所

徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

困った時のフリーダイアル

ダンブー=アスラン=ヨーダ
と、昨日スター・ウォーズ6をテレビで見ながらちょっと思ってしまいました、宮塚です。
ちなみにダンブーというのはダンブルドアですよ。
ほら、ダンブルドアってある意味ハリーたちが困った時に何かしらしてくれる最終兵器的存在じゃないですか。
困った時に「ドラえも~ん!」と叫ぶのがいわゆるフリーダイアル(笑)我が家ではそう呼んでます。
去年の大河ドラマ「風林火山」で、武田信玄が何でもかんでもすぐに「板垣!」と呼びつけていたので、父と私で「フリーダイアル板垣・板垣」と言ってたのが始まり。
日本のフリーダイアルは0120ですよね。こっちは0800です。
で、そのフリーダイアルがポタだとダンブー、ナルニアだとアスランで、スター・ウォーズだとヨーダだなぁーと。

昔母がヨーダのストラップ買ったら、ストラップに付いてる人形ヨーダが不細工で(というかキモくて)がっかりしてた記憶があります。
結局そのストラップは開封されることなくどこかにしまわれたまま・・・のはず。同じものを買ったお兄ちゃんは気にもせずに携帯につけてましたが。
私は確かその時R2-D2を買いました。学校の通学カバンにぶら下げてました。あれは当たりだった。

昨日見てたエピソード6は、電波が悪くて映りも悪かったし、途中で眠たくなったので1時間ほどで切り上げて寝ました。
ヨーダ途中で死んじゃったし。オビワンとルークが会話してる辺で切り上げました。
ていうかもう死の淵で「わしは眠い。休むのじゃ」っていうヨーダに対して「教えて下さい!ダースベイダーは僕の父親なんですか!?知る必要があるんです!」と執拗に老人を責め立てるルーク。
もっと老人はいたわりたまえ。
ぶっちゃけエピソード4~6は頭の中で色々混ざっててぐちゃぐちゃなので、いきなりヨーダ消えるし、オビワンは既に死んでるしで「あれ、6ってストーリーどの辺からだっけ?」ってなってました。
ソロは冷凍されてるのにレイアは生身だし。ルークはまだ彼女が妹だということを知らなかったし。
あ、オビワンって4で亡くなったんですっけね??え、分からない?

私自身もスター・ウォーズは結構好きなのですが、それはひとえに父の影響です。というか父と叔母。
父と叔母兄妹は、それはそれはもうスター・ウォーズが大好きでして。
ダースベイダーのかぶり物ペプシのスター・ウォーズキャップ全種類とコレクター台ダースモールのフィギュアとかあるんですよ、いとこの家に(つまりは叔母のコレクション)
父はそういうものには走らないとはいえ、もうストーリーとか全網羅ですからね。DVDボックスも勿論家にあります。
父の影響で、兄にいたっては幼いころ祖父の家にあった懐中電灯をライトセーバーに見立てて遊ぶというかもされっぷり。
それに比べれば私なんてまだまだ無知なものです(鼻で笑う)
まぁ平成生まれなのもあるんですが、初めて見たスター・ウォーズシリーズは覚えていなくとも、1~3だけ?は全部劇場で見ました。
エピソード2とか3回観に行ったんだぜ?あれは音楽が良かった。
昨日久々にエピソード6見たから、今度日本に帰ったら全作観ようと思います。あれは字幕で見たい。

そういえば全然話は違いますが、土曜日にライブラリーで「Princess MONONOKE」を借りたので、昨日友達の家に集まって3人で見ました。
もののけ姫の英語バージョンです。でも日本語で見た。当然!
「アシタカかっこいいよねー」「ヤックル可愛いよねー」とか、そんな会話ばっかりしてました。
家に帰るとホストシスターも見たいというので、今度は英語で見ました。
表現を変えてるところがかなりあって変な感じだった。
ちなみに最初の方で「じい様」って呼ぶところがあるんですが、それ全部英語版だと「Ji-san」になってました。じーさん。
これ、地味に吹きますよ。全部英語の中で突如「But Ji-san sayd...」とか言うんですから。じーさんて。せめてそのままじーさまにしなよ(爆笑)
しかもアシタカとか村の中で「プリンスアシタカ」って呼ばれてたし。王子なのか。
他のジブリも英語で見てみると面白いのかもしれません。その前にもののけ姫以外あるのか謎ですが。
言葉って素晴らしい。

先週の金曜日虹が出てました。こっち来て虹見るの3回か4回目。
でも別になにも良いことはありませんでした。そりゃそうだ。
さて、それではこの辺で。
PR

あと18週間ずらー

FANCY!さん所の日記のイラスト見た瞬間、リアルに食べてたリンゴ吹きだしそうになりました、宮塚です。
明日はシティにGETSMART見に行ってくるぜ!そしてライブラリーに本も返してきます。
伊坂幸太郎の「重力ピエロ」を読んでるのですが、やっぱり伊坂幸太郎の本は面白い!気づいたらどんどん読み進めてました。
今「幸太郎」って出したかったのに、変換一発目は「甲太郎」でした。さすがエリザベス。分かってらっしゃる(笑)

相変わらず一時帰国までカウントダウンをしているのですが、今週を入れてあと18週間です。
でも月に直すと4カ月なんですよね。不思議だ。
今のところ3分の2クレジットがとれてるので、結構良いペースのようです。
一年目にしては上出来かな、と自分を褒めてあげる(笑)25分の18取れてたんですよ、ターム2までで。
まぁ留学生はクレジットが殆どなくても出席率と素行さえ悪くなければ進級も卒業もさせてもらえるのですが。
実際去年クレジット全く取れなかったけど今年進級してる子もいるらしいので。
しかしそれには甘えない宮塚クオリティ!できるだけやりますとも。何事にも全力投球な人ですからね!

今日日本から戻ってきた友達に「髪明るくしたんやねー!」といわれました。そういう彼女は髪が黒くなってた。
そして昨日初めてサムさんに名前を呼ばれました。最近サムさんがよく絡んでくるので面白い。

さて、今日は書くこともないのでこの辺で。
それではー。

更新したいのに・・・!!

今日も疲れました、宮塚です。
この前ライブラリーで借りてきた伊坂甲太郎の重力ピエロを読もうと思ってるのに、なかなか読めてません。
ちなみに最近読んでるのは「日本語ウォッチング」という本です。こういう言語学ちっくなもの大好きなので面白い。
ライブラリーで借りてきた本は今週の土曜日までに返さなきゃいけないので、頑張って読まなねば。

小説がほんと進まない・・・。
原因の半分は動画を見てるからだとは思うのですが、パソコン開く前に疲れきってるので、文章書く元気がないんですよ。
学校が始まったらこれだから・・・。
取り敢えず連載の4話はランチタイムにスキマスイッチ聞きながら考えてました。
でもネタは良いんだけど打ち込むのに時間かかるんですよね。私とろいから。
書くずぉー。

明日はガーディアンさんに呼ばれたのシティのオフィスまで学校帰りに行ってこようと思います。
それにしても今日はどの科目も教科書使ってばっかりだったから疲れたなぁ。。。
今日はツアリズムの教室に向かってると、急に眼の前に手が現れたのでびっくりしたら、サム君でした。
ツアリズムはアクティビティ地獄が始まったので、ロンリープラネット(資料集)にかじりついてるんですが、それでも現地の子には追いつけない。。。
良いんだ。頑張ってるんだから良いんだ。と自分に言い聞かせてみる。
多分今回もアクティビティ全部終わらせた人からアセスメントに取り掛かれるんだと思います。
くっ・・・強面先生、厳しいぜ。。。

爪が長いのが自分でものすごく気になる。
でも「爪切ろう」と気付くのがいっつも夜なんですよね。帰ってすぐに切れば良いものを、帰って夕方までは宿題とかやってるんで。
パソコンのキーボード打つのに、すごく爪が邪魔です。
私こっち来るまでずーっとピアノ習ってたので、1週間に1回爪切ってたんですよ。だからほとんど伸ばしたことがなくて。
ピアノがないとうっかり延びっぱなしになっちゃうな。

まだ8時前なんですけど、眠いから寝ちゃう。そして多分2時ごろに目が覚めるであろう。
やっぱり学校が始まると疲れるわー。
ではではこれにて。

最近文章が消えすぎ。

昨日書いてた日記が見事にネット切れと共に消えてしまったので灰になりました、宮塚です。5日ぶり?
最近こんなのばっかでいい加減泣けてきた。。。
親にメールを送ろうと長い文章を書いた時に限って送信ミスとかでメール全文消失するし。しかもそれが2週間の間に3回も起こったし。。。
おかげでもう書く気にならなくて親に2週間ちょっと音信不通で、催促メールが3回くらい来ました。すみましぇん。私は悪くないんです。

そんなわけでターム3始まりましたよー!
たかが10週間!(されど10週間)頑張ります!!
いや、頑張ったらいけんのか。私は突っ走りすぎてダウンするタイプだから。
でもターム2の終りに受けたマスのアセスメントも無事合格したし、今タームも出来るだけクレジットとれるように頑張ります。
初日はやっぱりツアリズムから始まりまして。まぁつつがなく今日は終わりましたが、やっぱりターム3は南島の地理を勉強するみたいで、多分前回同様タームの終わりはアセスメント地獄になると思われます。

Dear2の4話執筆中です。他の物と並行して書いてるからわやになってきた。
・・・・“わや”って方言らしいですね。わやくちゃ、とかも言わないのかな??
まぁ、そんな感じで2本同時進行で書いてるので頭の中混乱してきました。
学校に歩いて通学してる時はもう一方の話を考えてて、授業中はDear2のことを考えてる感じで。
あと9かで7月終わっちゃいますけど、何とか滑り込みでも更新したいと思いますので!連載なのに放置気味という恐ろしい子。

ちなみに今日は九龍のプレイ動画を見つけたので、ネットが繋がってる限り見ようと思います。
何故か九龍妖魔學園紀のプレイ動画って今まで全部3話どまりだったのですが、今回のはストーリー全部あるので、これは気合入れて見ますよー!
まぁ主に見るのは甲太郎だけど(笑)
おのでぃの「小野大輔のGIGらNight」も地味に聞いてます。

ではでは後でバトン拾ってこようと思います。昨日回答したのに消えちゃったんだよぅ。。。
ではではー。

これぞホリデー

宣言通り今日は家でのんびりしています。でも8時前に起きたけど(笑)
暇な時によくする“日本に帰ったらすること”の計画をたてて、妄想に浸っています。
いや、この時間が大切なんだ!これをするから頑張れる!(必死)
あーちゃんの都合にもよりけりですが、帰国した次の週に東京に遊びに行こうかなともくろみ中。
12月と1月ってどうしても時期的に混むので、TDLに行くなら先手必勝!ということで。
ランドとシーは遊園地の常識通用しないですからね。
日本にいる間は許される限り遊びつくすんだ・・・!!そして来年の留学2年目に向けて充電するんだ・・・!!

取り敢えず今のところの宮塚の帰国予定表↓
・帰って一週間ごろごろ。
・その次の週東京でわーい。
・その後はゲームと漫画と本に埋もれながら、友達にかまってもらう。
・あ、勉強もする・・・かな。英語以外。
・出来たら週3日ぐらいで社会勉強にバイトしたい。
・家族、祖父母、いとこ一家で温泉旅行(←これは確定済み)
そんな感じです。
バイトしたいのは社会勉強と、だらけ切った生活をしないためにもメリハリが欲しいからです。
まぁこれは帰国した時の私の調子や気分にもよりけりですが。疲れきってたらバイトしようという気は起こらないと思うし。。。
今狙ってるバイト先は近所のミスド(笑)
丁度バイト募集中だし、高校生や未経験者も歓迎でした。これは大穴です。
ミスド駄目だったらもう家の横のセブンでもロイホでも良いや。とにかく体動かしたい。
あとやっぱりニュージーで使うお金が親のお金なので申し訳ないのです。なので、ちょっとぐらいは自分で稼いだお金を持っていきたい。

小説書こうと思っておとといからメモ帳広げてるのですが、タイトル打っただけで全然進んでません。でも窓は開きっぱ。
更新したい・・・よ・・・・。

それにしてもやっぱり髪が傷んだ気がする。しっかりトリートメントしてあげねば。
ほぼ毎日ヘアアイロンもかけるし、自滅してるような気がしなくもないです。
髪は女の命なのに!
帰国する前に黒に戻そうか、一個前のダークブラウンに戻そうかこのままで帰ろうか悩んでます。
取り敢えず、これ以上髪の色が明るくなることはありません。
あ、枝毛。(ハサミでちょきん)

昨日は寝る前にオフの友達にためてたメールの返信をしました。
で、全員分送り終わったので寝ようとしたらマコ姉さんからメッセでお呼びが。
しかし眠くて撃沈寸前だったため、お喋りは今日にしてもらいました。
セブの嫁入りも断られたことだし・・・・(´・ω・`)
なので今姉さん待ち。ちなみにBGMはまたもたっつんメドレー。
い・・・いや、昨日はおのでぃのメドレー聞いてたんですよ!(大差ない)
そして姉さんを待ちながら今はTDSのアトラクションを検索して夢を膨らませています。
タワーオブテラー乗ってみたいな。前行った時建設中だったし。
ああ・・・帰国が待ち遠しい。

なんか昨日七海さんに言おうと思ってたことがあったはずなのですが、思い出せない。。。
すみません、忘れてしまいました。
取り敢えず台風まがると良いですね!

さて、小説を10行でも進めたいぞ。
名前変換なしで挑もうとするからいけないんだと知りつつ、便宜上仕方ないんだと自分に言い聞かせてみる。

さっき気象庁の週間天気予報のぞいてみたら、中国地方一週間ずっと最高気温が30度以上で目が点になりました。
えー!!!7月半ばでこれですか!
夏本番はまだまだなのに、真冬の国から地元を心配しております。
日本の夏はじめじめしてますからね。やりきれん。
皆さんも体調には充分にお気をつけくださいまし。

さてではこの辺で。
久々に一人でごろごろ出来るので和んでます。これでこそホリデーですよねー。
そういえば6日遅れで保健室の先生から誕生祝いのメールがきてたので変身・・・返信しときます。
ではではー。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

コメント

[05/10 ロゼ]
[02/06 マコ]
[02/01 マコ]
[10/25 森明世]
[06/04 Saki]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。

アクセス解析

Copyright ©  -- 宮塚生態観察所 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]