宮塚生態観察所
徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.10.05
[PR]
- 2008.04.21
めこめこにされてるんだぜ。
- 2008.04.20
St.Trinian's
- 2008.04.20
OmaruとTimaru。
- 2008.04.17
叩き割って良い?
- 2008.04.16
ほら、目を開けて。
めこめこにされてるんだぜ。
- 2008/04/21 (Mon)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
翼よりもむしろ私は一にやられました。
宮塚です。
ニコニコしてたら萌え死にしそうになった馬鹿とは私のことさぁ!!
というのは冗談で。
今日もニコと昼寝してるうちに一日が過ぎてゆきました。
明日は映画でも見にぶらっとシティ出てくるかなぁー。
ちなみにメディエータは、半ば諦めが入って「Jesse」という名前が出てくるところばかり拾い読みしています。
欲望に忠実です。
頑張ったけど、今日は4ページしか進まなかったんだ・・ぜ・・・。
次はせめてストーリー知ってる巻にしよう。
ニコニコは相変わらずVitaminXごめです。
一に惚れた。
DSで買おうか・・・・。
B6もT6も落とせるのはPS2なのかDSなのか、両方なのか謎です。
T6だったら絶対衣笠さんを狙うんだ・・・!!
乙女ゲーとか、絶対やらないジャンルだと思ってたのに・・・。
欲しいです。。。
エコーの謎が気になって寝れない(どんだけ)
うち(NZ)にPS2があれば良いのに。
画像の小ささを我慢すれば、DS版を買った方がこっちでピコピコできるから良いのか。
でもやはりハードはプレステが好きだ。。。
そんな取らぬ狸の皮算用、な欲望。
九龍の廉価盤は来週発売ですよ。
これはBASARAあたりを諦めるかな・・・。
ではでは、小説を進めます。
宮塚です。
ニコニコしてたら萌え死にしそうになった馬鹿とは私のことさぁ!!
というのは冗談で。
今日もニコと昼寝してるうちに一日が過ぎてゆきました。
明日は映画でも見にぶらっとシティ出てくるかなぁー。
ちなみにメディエータは、半ば諦めが入って「Jesse」という名前が出てくるところばかり拾い読みしています。
欲望に忠実です。
頑張ったけど、今日は4ページしか進まなかったんだ・・ぜ・・・。
次はせめてストーリー知ってる巻にしよう。
ニコニコは相変わらずVitaminXごめです。
一に惚れた。
DSで買おうか・・・・。
B6もT6も落とせるのはPS2なのかDSなのか、両方なのか謎です。
T6だったら絶対衣笠さんを狙うんだ・・・!!
乙女ゲーとか、絶対やらないジャンルだと思ってたのに・・・。
欲しいです。。。
エコーの謎が気になって寝れない(どんだけ)
うち(NZ)にPS2があれば良いのに。
画像の小ささを我慢すれば、DS版を買った方がこっちでピコピコできるから良いのか。
でもやはりハードはプレステが好きだ。。。
そんな取らぬ狸の皮算用、な欲望。
九龍の廉価盤は来週発売ですよ。
これはBASARAあたりを諦めるかな・・・。
ではでは、小説を進めます。
PR
St.Trinian's
- 2008/04/20 (Sun)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
を、ずっと観に行きたいと思っているのですが、時間が合いません。
ていっても先週の木曜に封切したばっかりだけど。
ランボーが日本公開になったそうですね。もうニュージーでは公開して随分たってます。
やっぱりこういう面では英語圏ではない日本は不利だなぁ、と。
でも何故かスウィーニートッドの時はニュージーの方が日本よりも公開が遅かったんですよね。。。
しかもこっちの映画って、パンフレットなし。
超欲しかった・・・スウィーニートッドのパンフ。。。
このままではポタ第6弾の映画もこっちで見ることになるのでしょうか・・・。
パンフが買えないとか辛すぎる。拷問だ。
欲を言えばトワイライトの(けなしてた)映画も、公開時は日本にいたい次第です。
配役はあれだけどね。やっぱり本とストーリー自体は好きですから。
こっち来てパンフを売ってないことに気づいたときは、本気で卒倒するかと思ったんだ・・・。
今日は朝はニコって、本読んで、昼からは昼寝してるうちに一日が過ぎてゆきました。
ちなみに読んでた本は英語版メディエータ。
一ページ読むのにものすごい時間を要するというアレ。
でも、この休み中に頑張って読む追えるのが目標!
これからは図書館に通って、メディエータシリーズを借りまくろうと思います。
この前行った時は3巻しかなかったけれど、3巻があるということは少なくとも1、2巻はあるはず・・・ですよね。
日本版でいうメディエータ・ゼロの巻なので、ちゃんと読んだのは一巻だけになりますが。2巻はつまみ食い読み。
日本版でいう1~3巻があれば、もっと読みやすいんですけどね。内容というか、話の流れをほぼ完全に把握してるので。
去年の病んでた4月終わりに、気が狂ったように読みまくりましたから。。。
取り敢えず、図書館に通い詰めようと思います。うん、頑張る!
で、ニコの方は先日七海さんに教えていただいた「VitaminX」のプレイ動画を見ていました。
腹を抱えて笑ってるんだよ。。。
この生徒、ちくそー馬鹿かわいすぐる・・・!
3段階高笑いとかいかん・・・!!
これは確かにはまったらはまりそうですね。全員落としたくなる。
私的には永田さんとか山田さんとか、どうでも良い人が好きです。
翼も確かにはまりそうです。あれは何デレですか。・・・・その前にでれ?
今日は昼寝して充電したので、夜ネットが繋がってたらオンライン上でうろうろしています。
最近ホストが寝る前にネット切って寝るので、夜中つながるかどうかは謎ですが。
切られてたらなんか小説書こう。
なんだか最近教授を書く気が起こらない。。。
愛はあるので、タイミングの問題でしょうか。
今はむしろ幸村さんとか、ああいう人を書きたい気分ですよ。
その前に名前変換が出来ない罠をなんとかせねば。
あれ・・・2年前一体私どうやったんですっけ。
小説の変換し直しもまだなのですが、それにしたって変換所が起動しなければ何の意味もないのに・・・。
むー・・・。もう少し色々様子見てみます。
最近人からメールもらっても返せてなかったので、スクールホリデー中はぼちぼち返そう。
今週はまだ親にも生存報告送ってなかったので、今から作成してきます。
ではではこれにて。
夜ネット繋がっててくれー。
ていっても先週の木曜に封切したばっかりだけど。
ランボーが日本公開になったそうですね。もうニュージーでは公開して随分たってます。
やっぱりこういう面では英語圏ではない日本は不利だなぁ、と。
でも何故かスウィーニートッドの時はニュージーの方が日本よりも公開が遅かったんですよね。。。
しかもこっちの映画って、パンフレットなし。
超欲しかった・・・スウィーニートッドのパンフ。。。
このままではポタ第6弾の映画もこっちで見ることになるのでしょうか・・・。
パンフが買えないとか辛すぎる。拷問だ。
欲を言えばトワイライトの(けなしてた)映画も、公開時は日本にいたい次第です。
配役はあれだけどね。やっぱり本とストーリー自体は好きですから。
こっち来てパンフを売ってないことに気づいたときは、本気で卒倒するかと思ったんだ・・・。
今日は朝はニコって、本読んで、昼からは昼寝してるうちに一日が過ぎてゆきました。
ちなみに読んでた本は英語版メディエータ。
一ページ読むのにものすごい時間を要するというアレ。
でも、この休み中に頑張って読む追えるのが目標!
これからは図書館に通って、メディエータシリーズを借りまくろうと思います。
この前行った時は3巻しかなかったけれど、3巻があるということは少なくとも1、2巻はあるはず・・・ですよね。
日本版でいうメディエータ・ゼロの巻なので、ちゃんと読んだのは一巻だけになりますが。2巻はつまみ食い読み。
日本版でいう1~3巻があれば、もっと読みやすいんですけどね。内容というか、話の流れをほぼ完全に把握してるので。
去年の病んでた4月終わりに、気が狂ったように読みまくりましたから。。。
取り敢えず、図書館に通い詰めようと思います。うん、頑張る!
で、ニコの方は先日七海さんに教えていただいた「VitaminX」のプレイ動画を見ていました。
腹を抱えて笑ってるんだよ。。。
この生徒、ちくそー馬鹿かわいすぐる・・・!
3段階高笑いとかいかん・・・!!
これは確かにはまったらはまりそうですね。全員落としたくなる。
私的には永田さんとか山田さんとか、どうでも良い人が好きです。
翼も確かにはまりそうです。あれは何デレですか。・・・・その前にでれ?
今日は昼寝して充電したので、夜ネットが繋がってたらオンライン上でうろうろしています。
最近ホストが寝る前にネット切って寝るので、夜中つながるかどうかは謎ですが。
切られてたらなんか小説書こう。
なんだか最近教授を書く気が起こらない。。。
愛はあるので、タイミングの問題でしょうか。
今はむしろ幸村さんとか、ああいう人を書きたい気分ですよ。
その前に名前変換が出来ない罠をなんとかせねば。
あれ・・・2年前一体私どうやったんですっけ。
小説の変換し直しもまだなのですが、それにしたって変換所が起動しなければ何の意味もないのに・・・。
むー・・・。もう少し色々様子見てみます。
最近人からメールもらっても返せてなかったので、スクールホリデー中はぼちぼち返そう。
今週はまだ親にも生存報告送ってなかったので、今から作成してきます。
ではではこれにて。
夜ネット繋がっててくれー。
OmaruとTimaru。
- 2008/04/20 (Sun)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は一日かけてOmaruまでドライブに連れて行ってもらってました。
正確にはOmaruであるホストブラザーのラグビーの練習試合を観にいったのですが、観光にも連れて行ってもらいました。
取り敢えずラグビーを見てて思ったこと↓
・ちょ・・・寒くないですか
・風が冷たいです
・選手が凍死しそうだ(半袖短パン)
・あれ、7番二人いね?
・ていうかホストブラザー全然活躍してない
・寒すぎます
・やっぱり7番二人いね?
・顔が見えないから髪の色で人を探す
・が、髪の色もそんなに変りなく見える
・あ、マスのクラスが一緒の子がいる
・何かタックルされてうずくまってる子いますけど
・場外に運ばれました
・大丈夫らしい
・観客席に連れてこられたワンコがかわいい
・目が合った
・てかラグビーのルール知らないんだよね・・・
そんな感じです。
7番が二人いるように見えた謎は、結局最後まで解けないままでした。
3回ぐらい同じこと思ったんだけど、目を凝らして探しても7番は一人だけでした。
17番だったのかな・・・もう一人は。相手チームの7番は場外で待機してましたし。
もしや分身の術で相手チームを錯乱・・・!!
とか一瞬でも思った私は恥ずかしい。
上に挙げた通りラグビーのルールを知らないので、一体目の前で何が起こっているのかすら分からずじまいでした。
どっちに点が入ってるのかとか謎すぎる。
サッカーとか野球なら分かるのですが、ラグビーって日本ではマイナーじゃないですか・・・。
観客席で拍手が起こるたびに、取り残された感に包まれる宮塚。
あれ、私なんでここにいるんだっけ?
屋外なので寒くて寒くて。。。。手袋着用していたのですが、凍えそうでした。
カモメらしき鳥がしきりと飛び回ってるのがずっと気になってた。
で、ラグビー観戦も終わり、Omaru(何かこの地名はカタカナもしくはひらがなに直したくない)の街並みを見せてもらいました。
こーんな感じで、何か古き良きヨーロッパ、な感じの建物が並んでいます。


色々うろうろした後、Omaruはペンギンが済む場所があるんだよということでれっつウォッチング。

見えるには見えるが、見えない。
何か橋にもちょもちょっといるのがペンギン達だそうです。
もう一つの橋にもいっぱい群がっていたのですが、近づけないし、見た目は似たようなものだったので撮影せず。
でも野生のペンギンを生で観たのは初めてです。すごい。
そんでもって、何か時々海の生き物がやってきますよ、な場所にも連れて行ってもらいました。↓

何かいた!

マーライオン・・・ではなくシーライオンだったので、多分アザラシ?オットセイ?
と思ったらアシカでした・・・(←辞書で調べた)
でもこれ、距離3メートルぐらいしか離れてないんですよ。ついたてもなし。
すごいよニュージーランド。
そんでもって海の眺めです。
沖縄に行った時ほどではなかったけれど、それでも海の色は青だったし、色が深さによって変わってました。
空もちょうど良い感じに晴れてて、なかなかの写真写り。

この後でTimaruというところにも連れて行ってもらい、片道3時間の道のりを車でリンカーンまで戻りましたとさ。
寒かった。南半球なので、南に行くほど寒くなります。
ちなみに今日も寒いです。キーボードの上を手が動かない。。。
ターム1も終わり、のんびりスクールホリデー2週間に入ったので、ごろごろします。
でも今はニコってる。
そんなわけで、とりあえずこの辺で。
正確にはOmaruであるホストブラザーのラグビーの練習試合を観にいったのですが、観光にも連れて行ってもらいました。
取り敢えずラグビーを見てて思ったこと↓
・ちょ・・・寒くないですか
・風が冷たいです
・選手が凍死しそうだ(半袖短パン)
・あれ、7番二人いね?
・ていうかホストブラザー全然活躍してない
・寒すぎます
・やっぱり7番二人いね?
・顔が見えないから髪の色で人を探す
・が、髪の色もそんなに変りなく見える
・あ、マスのクラスが一緒の子がいる
・何かタックルされてうずくまってる子いますけど
・場外に運ばれました
・大丈夫らしい
・観客席に連れてこられたワンコがかわいい
・目が合った
・てかラグビーのルール知らないんだよね・・・
そんな感じです。
7番が二人いるように見えた謎は、結局最後まで解けないままでした。
3回ぐらい同じこと思ったんだけど、目を凝らして探しても7番は一人だけでした。
17番だったのかな・・・もう一人は。相手チームの7番は場外で待機してましたし。
もしや分身の術で相手チームを錯乱・・・!!
とか一瞬でも思った私は恥ずかしい。
上に挙げた通りラグビーのルールを知らないので、一体目の前で何が起こっているのかすら分からずじまいでした。
どっちに点が入ってるのかとか謎すぎる。
サッカーとか野球なら分かるのですが、ラグビーって日本ではマイナーじゃないですか・・・。
観客席で拍手が起こるたびに、取り残された感に包まれる宮塚。
あれ、私なんでここにいるんだっけ?
屋外なので寒くて寒くて。。。。手袋着用していたのですが、凍えそうでした。
カモメらしき鳥がしきりと飛び回ってるのがずっと気になってた。
で、ラグビー観戦も終わり、Omaru(何かこの地名はカタカナもしくはひらがなに直したくない)の街並みを見せてもらいました。
こーんな感じで、何か古き良きヨーロッパ、な感じの建物が並んでいます。
色々うろうろした後、Omaruはペンギンが済む場所があるんだよということでれっつウォッチング。
見えるには見えるが、見えない。
何か橋にもちょもちょっといるのがペンギン達だそうです。
もう一つの橋にもいっぱい群がっていたのですが、近づけないし、見た目は似たようなものだったので撮影せず。
でも野生のペンギンを生で観たのは初めてです。すごい。
そんでもって、何か時々海の生き物がやってきますよ、な場所にも連れて行ってもらいました。↓
何かいた!
マーライオン・・・ではなくシーライオンだったので、多分アザラシ?オットセイ?
と思ったらアシカでした・・・(←辞書で調べた)
でもこれ、距離3メートルぐらいしか離れてないんですよ。ついたてもなし。
すごいよニュージーランド。
そんでもって海の眺めです。
沖縄に行った時ほどではなかったけれど、それでも海の色は青だったし、色が深さによって変わってました。
空もちょうど良い感じに晴れてて、なかなかの写真写り。
この後でTimaruというところにも連れて行ってもらい、片道3時間の道のりを車でリンカーンまで戻りましたとさ。
寒かった。南半球なので、南に行くほど寒くなります。
ちなみに今日も寒いです。キーボードの上を手が動かない。。。
ターム1も終わり、のんびりスクールホリデー2週間に入ったので、ごろごろします。
でも今はニコってる。
そんなわけで、とりあえずこの辺で。
叩き割って良い?
- 2008/04/17 (Thu)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
何故名前変換出来ない。
あえてnot疑問形で。宮塚です。
さっき晩御飯食べてから再度ドリームメーカー設置で格闘してます。
が、何度やっても名前変換3で小説が変換されない。
・・・・・・なんで。
変換所も3にしたし、小説の変換も3でやったのに。
な ん で 。
・・・・・・もう泣きそう。
なじぇーーーーーーーーー。
これ出来ないと一生工事終わんないんだけど。
そんなわけで、ちょっくら他の方の小説を読みに、旅に出てきます。
ちなみにホシは幸村さん。
なんで?
今日は学校はほどほどでした。
例のもめてた子の方から話しかけてきたので、和解というか、以前の状態に戻りました。
意地張り続けてても仕方ないもんね。やっとわかったらしい。
そして明日が終わればターム1終了です。
たとえ今日のマスのアセスメントが絶望的でも。
明日のホスピのクッキングアセスメントがめんどくさくても。
明日ですべてターム1が終わるのですー!!
もう疲労で体が限界vvvv
では、とりあえずこんな感じで。
あえてnot疑問形で。宮塚です。
さっき晩御飯食べてから再度ドリームメーカー設置で格闘してます。
が、何度やっても名前変換3で小説が変換されない。
・・・・・・なんで。
変換所も3にしたし、小説の変換も3でやったのに。
な ん で 。
・・・・・・もう泣きそう。
なじぇーーーーーーーーー。
これ出来ないと一生工事終わんないんだけど。
そんなわけで、ちょっくら他の方の小説を読みに、旅に出てきます。
ちなみにホシは幸村さん。
なんで?
今日は学校はほどほどでした。
例のもめてた子の方から話しかけてきたので、和解というか、以前の状態に戻りました。
意地張り続けてても仕方ないもんね。やっとわかったらしい。
そして明日が終わればターム1終了です。
たとえ今日のマスのアセスメントが絶望的でも。
明日のホスピのクッキングアセスメントがめんどくさくても。
明日ですべてターム1が終わるのですー!!
もう疲労で体が限界vvvv
では、とりあえずこんな感じで。
ほら、目を開けて。
- 2008/04/16 (Wed)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
以前担任だった先生に頂いた「逃げ方の下手なところは直しましょう。“逃げ上手は生き上手”ですから」というメッセージを最近かみしめてます、宮塚です。
最近周りの人(主に大人)に「鏡ちゃんは素直だね」と言われ、違和感を覚えています。
留学前に先生方に書いてもらったメッセージにも「こんなに素直で頑固な生徒はあなたが最初で最後でしょう」みたいなのがあった。
頑固の部分は自覚してますから・・・。手間がかかりますよね、そりゃ。
しかし素直かどうかと聞かれると、やはり10代ですし屈折しているとは思うのですがね。
しかもその“素直”にしたって、プラスの意味もマイナスの意味も含んでいるので、そのまま喜んでは受け取れないという。
うーむ。。。
都ちゃんが元気をアピールしてくれてほっとしたものの、宮塚の方が完全に鬱の沼にはまりました。
もう私は駄目だ・・・・・。
昨日の色々あったのも精神を蝕んでましたが、今日は小さなことがちょこちょこあってイライラさせられまして。
きーっ!!!!
昨日もめた子に、昨日の時点で「私も悪かった」って譲ったのに、それでも向こうは折れようとしなかった。
もう私は先に折れてあげたし、丸く収める努力はしましたよ。これ以上何も出来ない。不機嫌になってたいなら勝手になってれば。知らね。
そんな風に器が狭かったら、世の中に出てから自分が困るだけなんだから。
ていうかすぐに喧嘩腰になるのはどうかと思う。これだから男の子って苦手。
まぁ私が女子校育ちなのもありますが。。。
そんでもって、4時間目のホスピの途中に火災報知機発動。
誰かがタバコでも吸ってたんでしょう。間抜けな人たち。やるならもっと上手くやればいいのに。
で、避難しなきゃいけなかったりで授業が半分以上つぶされたうえ、余計な労力を使わされました。
今日クッキングテストの予定だったのに、半端な状態で火災報知機鳴ったから、全員明日やり直しだし。
そして極めつけが、今日のバス。
最近バスで災難続きです。
シティに用事があったので放課後バスで出かけ、つつがなく用事も済ませたので同じようにバスに乗って帰っていました。
なんだか今日は疲れ方が半端なく、途中うとうとしているうちにリンカーンに。
何か前の方に座ってるおじさんがこっちを見てくるから気持ち悪くて、後ろのドアから降りようと思いつつ、停車ボタンをプッシュ。
押しましたよ。ちゃんとボタンを押した音もしました。
なのに、バス停素通りしやがった。
ちょ・・・・おぃいぃぃい!!!!
慌てて運転席に近寄り、降ろしてくれと頼んでいると。
さっきからこっちを見てたおじさんが肩をなでてきた・・・・・。
き も ち わ る い 。
触ってるんじゃなく、明らか撫でてくるんですよ。
きもちわるいきもちわるいきもちわるい!!!!
読んでた本の角で目を狙ってやりたかった。
すいません、私見た目大人しい真面目っ子ですが、結構キレると中身は凶暴ですよ。
幸いすぐバスは止まってくれたので、一目散に飛び降りました。
あのおっさん原型なくなるまでぼこってやりたかった。
何か触られた感触が消えなくて、ほんと気持ち悪いです。うー・・・。
痴漢にあった子って、こんななのかー・・・。これは嫌すぎる。
そんなわけで精神的に完全にキました。勘弁してくれ。
作業は夜中にもりもり進めてましたので、ファイル名修正は大分はかどりました。
後は頂き物と小説部屋その2の中身を変換し直すだけ。
・・・・なので・す・が、この作業が結構また面倒くさいんですよね。
去年・・・いや一昨年?にファイルをがっつりクッキー対応に修正した際、変換作業に泣かされました。
やっぱりもっと初期段階でクッキー対応にしておくんだった。。。
まぁ後悔先に立たずで、今の現状が修正を必要としているので仕方ない。
ぐすぐすしながら頑張ります。
ほら、目を開けて
美しい世界が広がってる
君が思っているよりも、世界は広く、鮮やかだから
怖がらないで
さあ、目を開けて
全てはそこから
最近周りの人(主に大人)に「鏡ちゃんは素直だね」と言われ、違和感を覚えています。
留学前に先生方に書いてもらったメッセージにも「こんなに素直で頑固な生徒はあなたが最初で最後でしょう」みたいなのがあった。
頑固の部分は自覚してますから・・・。手間がかかりますよね、そりゃ。
しかし素直かどうかと聞かれると、やはり10代ですし屈折しているとは思うのですがね。
しかもその“素直”にしたって、プラスの意味もマイナスの意味も含んでいるので、そのまま喜んでは受け取れないという。
うーむ。。。
都ちゃんが元気をアピールしてくれてほっとしたものの、宮塚の方が完全に鬱の沼にはまりました。
もう私は駄目だ・・・・・。
昨日の色々あったのも精神を蝕んでましたが、今日は小さなことがちょこちょこあってイライラさせられまして。
きーっ!!!!
昨日もめた子に、昨日の時点で「私も悪かった」って譲ったのに、それでも向こうは折れようとしなかった。
もう私は先に折れてあげたし、丸く収める努力はしましたよ。これ以上何も出来ない。不機嫌になってたいなら勝手になってれば。知らね。
そんな風に器が狭かったら、世の中に出てから自分が困るだけなんだから。
ていうかすぐに喧嘩腰になるのはどうかと思う。これだから男の子って苦手。
まぁ私が女子校育ちなのもありますが。。。
そんでもって、4時間目のホスピの途中に火災報知機発動。
誰かがタバコでも吸ってたんでしょう。間抜けな人たち。やるならもっと上手くやればいいのに。
で、避難しなきゃいけなかったりで授業が半分以上つぶされたうえ、余計な労力を使わされました。
今日クッキングテストの予定だったのに、半端な状態で火災報知機鳴ったから、全員明日やり直しだし。
そして極めつけが、今日のバス。
最近バスで災難続きです。
シティに用事があったので放課後バスで出かけ、つつがなく用事も済ませたので同じようにバスに乗って帰っていました。
なんだか今日は疲れ方が半端なく、途中うとうとしているうちにリンカーンに。
何か前の方に座ってるおじさんがこっちを見てくるから気持ち悪くて、後ろのドアから降りようと思いつつ、停車ボタンをプッシュ。
押しましたよ。ちゃんとボタンを押した音もしました。
なのに、バス停素通りしやがった。
ちょ・・・・おぃいぃぃい!!!!
慌てて運転席に近寄り、降ろしてくれと頼んでいると。
さっきからこっちを見てたおじさんが肩をなでてきた・・・・・。
き も ち わ る い 。
触ってるんじゃなく、明らか撫でてくるんですよ。
きもちわるいきもちわるいきもちわるい!!!!
読んでた本の角で目を狙ってやりたかった。
すいません、私見た目大人しい真面目っ子ですが、結構キレると中身は凶暴ですよ。
幸いすぐバスは止まってくれたので、一目散に飛び降りました。
あのおっさん原型なくなるまでぼこってやりたかった。
何か触られた感触が消えなくて、ほんと気持ち悪いです。うー・・・。
痴漢にあった子って、こんななのかー・・・。これは嫌すぎる。
そんなわけで精神的に完全にキました。勘弁してくれ。
作業は夜中にもりもり進めてましたので、ファイル名修正は大分はかどりました。
後は頂き物と小説部屋その2の中身を変換し直すだけ。
・・・・なので・す・が、この作業が結構また面倒くさいんですよね。
去年・・・いや一昨年?にファイルをがっつりクッキー対応に修正した際、変換作業に泣かされました。
やっぱりもっと初期段階でクッキー対応にしておくんだった。。。
まぁ後悔先に立たずで、今の現状が修正を必要としているので仕方ない。
ぐすぐすしながら頑張ります。
ほら、目を開けて
美しい世界が広がってる
君が思っているよりも、世界は広く、鮮やかだから
怖がらないで
さあ、目を開けて
全てはそこから
カレンダー
最新記事
コメント
ブログ内検索
プロフィール
HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。