宮塚生態観察所
徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。
遅いよ、ちくそー!!
- 2008/02/02 (Sat)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
うちのエリザベスさん何か遅いんですけど!!なによー!!
ヴィスタってこうなんですか!?何か容量でかいけど反応遅い、みたいな。
は ら た つ !!
家のヴァイ男の方が普通にネットとかも速かったんですが。何この違い。
XPの方がはるかに使いやすかったと思う今日この頃。ヴィスタなエリザベスさんは遅いです・・・。
そういえば一昨日制服買いに行ったときに、ついでにこっち用の携帯電話も買ってしまいました。
暴打フォン(笑)
使ってみようにも全部英語なので、下手に触れなくて怖いです。
昨日テキスト(メール)の送り方だけはなんとか覚えましたが。
こっちはメアドではなく、電話番号でテキストを送るんです。
まぁ全部英語なんだけどね。
友達からのテキストは全てローマ字です。若干読みづらいと思ってしまうのは、多分どうしようもできないんだと思います。。。くっ・・・。
それにしても、いかに携帯に関して日本が先進国であるかということを思い知らされました。
こっちじゃ携帯にカメラ付いたの最近らしいんですよ。
カメラ付いてるの見てみんなにびっくりされた。
画面ちっちゃいし画像悪いし、クオリティの低さに驚きまくりです。
まぁテキストのやり取りと電話ぐらいしか使う予定はないんですけどね。
あ、でもゲームが入ってるのは暇つぶしになって楽しい。
もう説明書読むのも面倒なので(←全部英語だから)、地味にいじって実験中です。
こっちの携帯はプリペイド式なので、めんどくさい契約とかなしですんなり買えちゃいました。
あと面白いのが、電波のアンテナ5本立ってるんですよ。
立ちすぎー!!
昨日はガーディアンさんに同い年の子を紹介してもらい、リンカーンのバス停で1時間ぐらいおしゃべりしてました。
去年からこちらのハイスクールに通っていて、彼女は今年13年生だそうです。
すごく物腰が柔らかい子で、素敵なお友達になれそうですvv
しかし外はものすごい風が強くて、髪が邪魔でした。
彼女はプレブレトンに住んでいるのでそのままバスで帰りましたが、帰りが歩きの私は大変。
家に帰ると「今から映画見に行かない?」と誘われ、HOYTSに行ってきました。(※HOYTS=映画館)
子ども二人はスウィーニートッドを観て、ホストマザーと私はJUNOを観ました。
まぁ・・・スウィーニートッドは一昨日2回目見たばっかりでしたし。
相変わらず何言ってるかは半分も分かりませんでしたが、なかなか楽しい映画でした。
日本に帰ったらちゃんと字幕付きでDVD借りようかしら。
相変わらず学校が始まるまで暇な日々ですが、明日か明後日あたりシティの方に繰り出したいなと思っています。
通学用のリュックが欲しい。それと帽子。
毎日家に閉じこもってばかりも不健康かな、とやっと反省したので、たまには日の下に出てみようと思います。
日本ではそろそろバレンタインの季節ですね。
YAHOO!の広告見て気付かされました。
もう完全に生活が日本から切り離されているので、最早バレンタインという概念すらありませんでした。
しおりちゃんのお菓子が恋しいぜ・・・。
それにしても今日は寒い。
ではではこれにて。
ヴィスタってこうなんですか!?何か容量でかいけど反応遅い、みたいな。
は ら た つ !!
家のヴァイ男の方が普通にネットとかも速かったんですが。何この違い。
XPの方がはるかに使いやすかったと思う今日この頃。ヴィスタなエリザベスさんは遅いです・・・。
そういえば一昨日制服買いに行ったときに、ついでにこっち用の携帯電話も買ってしまいました。
暴打フォン(笑)
使ってみようにも全部英語なので、下手に触れなくて怖いです。
昨日テキスト(メール)の送り方だけはなんとか覚えましたが。
こっちはメアドではなく、電話番号でテキストを送るんです。
まぁ全部英語なんだけどね。
友達からのテキストは全てローマ字です。若干読みづらいと思ってしまうのは、多分どうしようもできないんだと思います。。。くっ・・・。
それにしても、いかに携帯に関して日本が先進国であるかということを思い知らされました。
こっちじゃ携帯にカメラ付いたの最近らしいんですよ。
カメラ付いてるの見てみんなにびっくりされた。
画面ちっちゃいし画像悪いし、クオリティの低さに驚きまくりです。
まぁテキストのやり取りと電話ぐらいしか使う予定はないんですけどね。
あ、でもゲームが入ってるのは暇つぶしになって楽しい。
もう説明書読むのも面倒なので(←全部英語だから)、地味にいじって実験中です。
こっちの携帯はプリペイド式なので、めんどくさい契約とかなしですんなり買えちゃいました。
あと面白いのが、電波のアンテナ5本立ってるんですよ。
立ちすぎー!!
昨日はガーディアンさんに同い年の子を紹介してもらい、リンカーンのバス停で1時間ぐらいおしゃべりしてました。
去年からこちらのハイスクールに通っていて、彼女は今年13年生だそうです。
すごく物腰が柔らかい子で、素敵なお友達になれそうですvv
しかし外はものすごい風が強くて、髪が邪魔でした。
彼女はプレブレトンに住んでいるのでそのままバスで帰りましたが、帰りが歩きの私は大変。
家に帰ると「今から映画見に行かない?」と誘われ、HOYTSに行ってきました。(※HOYTS=映画館)
子ども二人はスウィーニートッドを観て、ホストマザーと私はJUNOを観ました。
まぁ・・・スウィーニートッドは一昨日2回目見たばっかりでしたし。
相変わらず何言ってるかは半分も分かりませんでしたが、なかなか楽しい映画でした。
日本に帰ったらちゃんと字幕付きでDVD借りようかしら。
相変わらず学校が始まるまで暇な日々ですが、明日か明後日あたりシティの方に繰り出したいなと思っています。
通学用のリュックが欲しい。それと帽子。
毎日家に閉じこもってばかりも不健康かな、とやっと反省したので、たまには日の下に出てみようと思います。
日本ではそろそろバレンタインの季節ですね。
YAHOO!の広告見て気付かされました。
もう完全に生活が日本から切り離されているので、最早バレンタインという概念すらありませんでした。
しおりちゃんのお菓子が恋しいぜ・・・。
それにしても今日は寒い。
ではではこれにて。
PR
- << 侵食されるワタクシ。
- | HOME |
- 蛇寮かよ >>
カレンダー
最新記事
コメント
ブログ内検索
プロフィール
HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。
この記事へのコメント