宮塚生態観察所
徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。
3人目。
- 2008/06/16 (Mon)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ネットが繋がってるから今のうちに日記書くぜ!宮塚です。
まぁ特筆すべきことは何もないんですけど。
いつまでネットが繋がってるから分かんないから一応生存報告だけでも。
月曜日、また一週間始まりましたねー。
最近朝登校すると毎日T棟の角に立ってるサムさんと会うのは何故なんだろう。
時々サムさんの横にサムがいます。仲いいのかな?
今日ジャパの時間に音読させられて、宮塚が一通り読み終わったらサムさんが何故か「Wow.」と一言つぶやきました。
わおって。いたって普通の読み方をしただけですが。
サムの方は今日ツアリズムの時間にものさしで膝を叩いて遊んでるので「何してんの」と聞いてみると「音楽です!楽しいです!」って答えられました。
あ、そう・・・・・・。
そんな彼はジャパの時間に遊んでいたらしく、後ろの席から今日マケイラが休みで空いてた宮塚の隣の席に移されてやってきました。
何やってんだよー。
相変わらずなWサムですが、今日3人目のサムがいることを知りました。
いや、“サム”ってメジャーな名前だから何人いようとおかしくはないのですが。
私のクラスではないのですが、year11(11年生)のクラスに「サム」がいるそうです。
「サム」って名前だと日本が好きになるのかな・・・?
今日ランチタイムに同郷の子が窓の外を指して「あ、サムだー」というのでサム?サムさん?と思って見てみると、どちらもいません。
「どの子?」と聞いてみると、「あの子」と女の子と手をつないでる男の子を指差されました。
3人目のサム・・・・・。さしずめサム君といったところでしょうか。
まぁ接点はないので、これからこのあだ名を使うことがあるかは謎ですが。
多分ないだろうな。
そんな3人目のサムのお話。
休みの間にESOLのスピーチの下書きをうちこんで、USBメモリーに入れて今日学校に持って行ったら、学校のパソコンだと入れた下書きが文字化けして役に立たなかった・・・!!
「え・・・・え!?」と色々試してみるも、文字化けはどうにもなりませんでした。
そんな・・・!!
A4の紙1枚ぎっしり打ち込んだし、ほかのレポートも1枚打ち込んでいったのに!
うちプリンターないから学校でプリントアウトするしかないのに!
これまた学校で全部打ち直せと!?そんな!!
地味にショックでした。。。
最近いろんな科目がテストがあって嫌になる。
この前はジャパがあったし、明日はホスピだし、ツアリズムは今の課題が終わった人からテストに入ってるし、マスは明後日だし。
やってらんねー。
日本の両親が、今度の荷物に詰めて送るから、誕生日プレゼントに欲しいものがあったら言ってとメールに書いてくれてました。
誕生日プレゼント・・・・・。そんなこと考えもしなかった。
大体ここに留学させてもらってる時点で両親様々なのに、その上プレゼントを要求しようなんて思ってもみなかったぞ。
でも最近物欲がなくて、何も思い浮かびません。
欲しいものと言ったらゲームか本(マンが含む)だけど、ゲームは今買ってもらってもこっちにハードがないし、本は帰ってからまとめて自分で買おうと思ってるので。
他に今無くて困ってるものもないし。
なので、とりあえず帰省した時に東京に遊びに行かしてもらう、というのをリクエストして、何か思いつくまでそれで保留にしてもらいました。
こっちが頼むまでもなくいとこが「おいで」と言ってくれてるので行けばいいじゃん、と両親が言ってくれていたのですが。
でぃずにーは現実逃避にはもってこいなので、それを楽しみに残り半分を乗り切ろうと。
あー・・・まだ残り5カ月と1週間と3日あるのか。
後半用にモリ夢描いてるのですが、どうも乗らない。
今日ホスピの時間にビデオ見ながら色々考えてたのですが、何か今書きたい時期じゃないのか、どれも中途半端で消えていきました。
むむむ・・・・しかし何か1点くらいは上げたいぞ。
とりあえずまだ16日なので、ぼちぼちやってきます。
さて、無謀でも一応ホスピの教科書に目を通しときます。
なので今日はこれにてー。
まぁ特筆すべきことは何もないんですけど。
いつまでネットが繋がってるから分かんないから一応生存報告だけでも。
月曜日、また一週間始まりましたねー。
最近朝登校すると毎日T棟の角に立ってるサムさんと会うのは何故なんだろう。
時々サムさんの横にサムがいます。仲いいのかな?
今日ジャパの時間に音読させられて、宮塚が一通り読み終わったらサムさんが何故か「Wow.」と一言つぶやきました。
わおって。いたって普通の読み方をしただけですが。
サムの方は今日ツアリズムの時間にものさしで膝を叩いて遊んでるので「何してんの」と聞いてみると「音楽です!楽しいです!」って答えられました。
あ、そう・・・・・・。
そんな彼はジャパの時間に遊んでいたらしく、後ろの席から今日マケイラが休みで空いてた宮塚の隣の席に移されてやってきました。
何やってんだよー。
相変わらずなWサムですが、今日3人目のサムがいることを知りました。
いや、“サム”ってメジャーな名前だから何人いようとおかしくはないのですが。
私のクラスではないのですが、year11(11年生)のクラスに「サム」がいるそうです。
「サム」って名前だと日本が好きになるのかな・・・?
今日ランチタイムに同郷の子が窓の外を指して「あ、サムだー」というのでサム?サムさん?と思って見てみると、どちらもいません。
「どの子?」と聞いてみると、「あの子」と女の子と手をつないでる男の子を指差されました。
3人目のサム・・・・・。さしずめサム君といったところでしょうか。
まぁ接点はないので、これからこのあだ名を使うことがあるかは謎ですが。
多分ないだろうな。
そんな3人目のサムのお話。
休みの間にESOLのスピーチの下書きをうちこんで、USBメモリーに入れて今日学校に持って行ったら、学校のパソコンだと入れた下書きが文字化けして役に立たなかった・・・!!
「え・・・・え!?」と色々試してみるも、文字化けはどうにもなりませんでした。
そんな・・・!!
A4の紙1枚ぎっしり打ち込んだし、ほかのレポートも1枚打ち込んでいったのに!
うちプリンターないから学校でプリントアウトするしかないのに!
これまた学校で全部打ち直せと!?そんな!!
地味にショックでした。。。
最近いろんな科目がテストがあって嫌になる。
この前はジャパがあったし、明日はホスピだし、ツアリズムは今の課題が終わった人からテストに入ってるし、マスは明後日だし。
やってらんねー。
日本の両親が、今度の荷物に詰めて送るから、誕生日プレゼントに欲しいものがあったら言ってとメールに書いてくれてました。
誕生日プレゼント・・・・・。そんなこと考えもしなかった。
大体ここに留学させてもらってる時点で両親様々なのに、その上プレゼントを要求しようなんて思ってもみなかったぞ。
でも最近物欲がなくて、何も思い浮かびません。
欲しいものと言ったらゲームか本(マンが含む)だけど、ゲームは今買ってもらってもこっちにハードがないし、本は帰ってからまとめて自分で買おうと思ってるので。
他に今無くて困ってるものもないし。
なので、とりあえず帰省した時に東京に遊びに行かしてもらう、というのをリクエストして、何か思いつくまでそれで保留にしてもらいました。
こっちが頼むまでもなくいとこが「おいで」と言ってくれてるので行けばいいじゃん、と両親が言ってくれていたのですが。
でぃずにーは現実逃避にはもってこいなので、それを楽しみに残り半分を乗り切ろうと。
あー・・・まだ残り5カ月と1週間と3日あるのか。
後半用にモリ夢描いてるのですが、どうも乗らない。
今日ホスピの時間にビデオ見ながら色々考えてたのですが、何か今書きたい時期じゃないのか、どれも中途半端で消えていきました。
むむむ・・・・しかし何か1点くらいは上げたいぞ。
とりあえずまだ16日なので、ぼちぼちやってきます。
さて、無謀でも一応ホスピの教科書に目を通しときます。
なので今日はこれにてー。
PR
カレンダー
最新記事
コメント
ブログ内検索
プロフィール
HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。
この記事へのコメント