忍者ブログ

宮塚生態観察所

徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんたることや。

気づけば大分長いこと日記を書いてませんでしたね。ご無沙汰してます、宮塚です。
この一週間私何してたんだろう。とりあえず先週は鬱期初期でした。今週は鬱期です。どっちかっていうと無気力週間かな。
マイナスというよりかは0に近い感じなので、まだ救いようがあるかもしれません。
まぁこの波が去ればしばらくは安定期なので、じっと耐えます。

問題なのは明日から試験週間っていうことなんだよな。。。
ニュージーランドの高校は11年生以上は年末のNCEAという統一試験を受けるのですが、その年末試験以前にこの時期にちょっとした試験が行われるらしいのですよ。
うちの高校は今週の金曜から始まり、来週1週間。
でも自分の受ける科目がない日は普通に学校お休みなのでそういう面では楽です。
宮塚はESOLとマスとジャパニーズの3科目だけなのですが、マスとESOLの試験日がかぶってるので実質学校に試験受けに行くのは2日間だけ。しかも明日と来週の火曜日。
なので火曜が終われば後はただの休みだぜひゃっほう。
しかし言葉ほどテンションが上がらないのは気分のせいなのか、それとも1科目2時間半という驚異の時間配分のせいかは私にも判断つきません。
でも早く終わった人はさっさと帰って良いらしい。さすがニュージークオリティ。
ジャパニーズとか2時間半も何するんだよって感じです、私に言わせれば。

何か色々書くことがあったはずなのですが、今から外出するらしいのでこの辺で。
え・・・外出ってことは外食ですよね?流れで映画とかに(強制)連行ですよね・・・?
うちのホストは一度決めたら「明日テストだから!」とか言っても聞いてくれずに映画に連れて行ってくれちゃう素敵なホストですvv(30%くらい嫌味)
まぁいっか。どうせ明日のテストはジャパだし。

ちなみに明後日の土曜日の夜と、友達の家にみんな(4人)集まって、オールでホラー映画大会をします。
ちょ・・・ママ(←宮塚のあだな)ホラー駄目って言ったよね!?言ったよね!!?
「ママ拒否権ないから!一緒にオールで楽しもーねー」と娘(二人)にねだられて、ママはホラー映画大会にもれなく参加となってしまいました。
6本ホラー映画観るとか・・・1本目で気絶してやる。てか6本見てたらオールナイトどころか半日経つぞ?げふげふ。
最近冬眠したいせいか毎日焼けに眠いのに・・・(←学校から帰って1時間半寝て、夜は10時に寝て朝7時に起きる驚異的な睡眠時間)
絶対恐怖感も手伝って6本全部は見れないと思います。

まだホスト帰ってこないからいける。
結構前の話ですが、ポタの映画第6弾が公開延期になったそうで。
しおりちゃんからのメールでそれを知ったのですが、まぁ正直喧売っとんのか、コラvvって感じですよねうふふ。
愕然というか唖然と言うか、呆然。
ちょ・・・・何を楽しみに一時帰国まで乗り切れと!?
しおりちゃんとポタ映画を口実にデートvvなんて甘い夢が吹っ飛んでしまったではないか!!
かなりしょんぼりです。
おかげで手をつけてたセブ夢が29行から先全然進まないんだぜ。

話が全然違いますが、今ツアリズムとホスピが同じネイソンという男の子がいるのですが、これがなかなか面白いやつだということが発覚。
まぁファーストインプレッションからずっと面白い人ナンバーワンはサムですけどね。(サムさんは時々面白い程度)
ネイソンは日本に関する知識としてなぜか「上履き」を知っていました。
ホスピの時話したらずっと「わばき!わばき!」って言ってたし(笑)
正確には上履きだぞ。

ホスト帰ってきた。そろそろ出るのでこの辺で。
PR

ESOLの課題終わった!!

昨日の夜急激にテンション上がったよヒャッハァ!宮塚ですよヒャッハァ!!
季節感が全くないせいで、今日本がお盆なんだということを親のメールで知りました。
そうだよね!今日本溶けそうに暑いらしいしね!!
そんな中七海さんの日記で、甲子園が行われていたことを思い出して慌ててチェックした・・・・ら・・・・

広陵消えとるー!!!

2回戦敗退て・・・・・・(涙)
ちょっと切なくなったのは内緒内緒v

昨日の夜テンション高いままサムさんとテキスト(メール)してて、うちの学校の日本語の先生はあまり教えるのが上手じゃない!という話になりまして。
ちなみになぜサムさんかというと、最初マケイラとテキストしてたのに、彼女がバイト中だったので4通ぐらいで振られてしまい、しょんぼりしてたらサムさんがテキストくれたので。
まぁ確かに教え方はあまり上手じゃないよね、と相槌を打つと、“君が先生になった方がよっぽと良いよ!”とか言い出しました。
“いやいや、あたし英語喋れんし!”って返すと、“そんなことないよ。英語うまいじゃん”とおだててきます。
“でもあたし、キーウィの友達とテキストする時、いっつも辞書を使ってるんだよ”というと、次のテキスト。
「So your secret is out now. Hahahaha.」(君の秘密が暴露されちゃったねー!あはははは)
何がそんなにおかしい!!ていうか別に秘密じゃないから!
だってキーウィの子ってテキストだと文法とか無茶苦茶な分で送ってくるんだもん!分かんない単語もたまにあるし。

そのな昨日は奴もテンションが高かったらしく、無駄にローマ字で日本語使ってテキストしてました。
例:「ニュージーの人って日本人に親切だよね」って送った時の返事↓↓
「Mostly. But there are some warui na hitos out there.」(ほとんどはね。でも外には悪いな人もいるから)

”悪いな人”って何だ。

「言いたいことは分かった。正確には“悪い人”だよ、はっはっはー」って返してやったら、「違う!これはピーターがそう言ってたのであって、断じて僕の失敗ではないんだ!」と責任転嫁。こら。
他には、「じゃあまた明日学校で」と最後に送ったら「Bye bye. mata ne.」って返ってきた。
また ね”って!”また ね”って!(爆笑)
かーわーいーいー(←ウザい感じに)
そんなツボなサムさんは16歳です(笑)「I am quite young」とか自分で言ってたし。
「私何歳だと思う?」って聞いたら「17か18・・・・多分17かな」って言われました。
残念。18。
ちなみにサムの方は最近あんまり絡みがありません。今日は風邪で学校休んでた。
ちっ。つまらん

駄目だ、テンションあがりすぎて頭が沸いてる。てか腐ってる。
取り敢えずおっつけるために寝ます。眠たい。
ではではこれにてー。

あれから数時間後の私。

結局ツアリズムの質問書きうつすのにものすごく時間を取られて、ESOLほとんど進みませんでした。
良いんだ・・・水曜日にみほちんの彼氏に下書きチェックしてもらうから・・・。
そしてレポートの参考にいとこにメール送りました。
これだけ書いたら一体何のことか分からない。

そんなわけで今日は珍しく夜もネットが繋がってたのでいろいろさすらってたら笑い死にしそうになってます。
やべぇ。さっきから笑いすぎて眼尻に涙が。
もう駄目。のたうちまわって笑い転げてるし。
サイトの方背景変えて安心してたら変な罠にはまった・・・!!
もうダメ!宮塚さんの腹筋限界!!
どうして絵描きさんってみんなあんなにセンスいいんだろうなぁー。

取り敢えずもう真夜中なので名残惜しくもエリザベスを閉じようと思います。
あー笑った・・・てか明日こりゃだめだー。
ちなみに小説の方は31行しか進みませんでした。ごめんなさい。
あー駄目だ・・・まだおかしい。
それでは今日はこの辺で。あっでゅー!(←おかしい)

もふぁっと。

本人の日記にもコメント残してきましたが、ここでも一言。
姉さん、第2子誕生おめでとうございます!!
念願の女の子ーっ!うわーい!ほんっとうにおめでとうございますvv
これはブログ上での名前が「ハー子」で決まりでしょう!!(笑)
いやー、しかし母子ともに健康で何よりです。また落ち着いたら色々お話を聞かせてもらいたいです。

さて、そんなおめでたい話から突入しましたが、まぁ私は相変わらずです、宮塚でございます。
英語で読む気がないのでポタの7巻は未だ読めずじまい。父よ早くポタを送ってくれ。もう単品で良いから。他の荷物の間に埋めなくて良いから。
内容は知ってるけどやっぱりちゃんと自分でページを捲って読みたいです。
そんな本オタク。

もう11日ですね。何も書けてないや。
だって今週ESOLのレポートあるし。ツアリズムのアクティビティも終わってないし。あらー。
取り敢えず足掻くとして、今週中には何か一本更新したいと思いますので!
そういえば背景もずっと変えてないな・・・探してこなきゃ。
気持ち的には教授よりもデスイーター時代か学生セブ、もしくは殿下とかリマが書きたい気分なのですよ。何故だろう。
まぁそんな日もありますよね!

今日ホスピの時間にハンナに「電番教えて!」って携帯差し出したら、返ってきた時にアドレス帳に登録してある名前が「Han th man!」ってなってました。
!!!!?  は・・・ハンナ!?
ていうか最初この子の名前ヘナだとずっと思ってた宮塚。。。

世間ではお盆休みですね。ていうかオリンピックか!
オリンピックとか、開会式はおろか競技も一切見てません。
それ以前にニュージーランドとかって出場してるのだろうか。
無関心というか、あんまりこっちでは騒がれてないので自然と見逃してます。
競泳とか見たいんだけどなぁ。
真冬に水泳とか見るの寒い。たとえ会場が真夏なのだとしても。

さーて。ESOLのクリエイティブライティングの下書きを進めて、強奪してきたツアリズムのテキストの質問書きうつしてー、小説書きたいと思います!
その前に今日中に小説に取り掛かることができるのか!?ESOLだけで手いっぱいだ。
そういえば伯爵と妖精の新刊・・・ていっても短編集ですが、出たんですよねー。欲しい。そしてヴィクトリアンも新刊来月また出るらしいし。
帰ったら本にマンガにゲームにと浪費が激しそうです。とりまVitaminXのDS版は買う。
そんなわけで勉強頑張ります。ではでは!

クリームパンが食べたい。

あんパンの顔をしたヒーローの頭が欠けてる感じに元気がないです、宮塚です。
いや、元気ではある・・・んだ。ただテンションがおかしいぐらい上がったり下がったりしてるのでしょんぼり。
それも一つの原因のせいです。
うん・・・・でももう良いんだ。宮塚は乗り越えるんだ。

そんなわけでお久しぶりです。
別に凹んでて日記つけてなかったわけではなく、ただ単にネットが繋がってなかったというだけです。
そんな八月ももう9日ですね。何も更新出来ぬまま。
一日一日は過ぎてゆくのが遅いのに、何故気付いたら10日とか経ってるんだろう。焦る。
書きだめしてるものが3本あるのですが、それを使うのもなぁと渋り中。
べ・・・別に出し惜しみとかじゃないんだからね・・・!!
・・・・・・・・・・最近胃もたれが酷くて困ってる宮塚です。
ストレスのせいもある・・・と思う。

今月の12日でニュージーランドに来て7カ月が経つのですが、残り3カ月とちょっとと思うとなんだか不思議な感じですね。
ていうか来年もまた1年留学するんですけど。全部で2年の予定だから。
こっちで生活するのがある意味日常ですからね、今は。
なので最近日本に帰るのがなんだか不思議になってきました。いや、勿論帰りたいんですけどね!!NZは物がなさすぎる。
ただ、今のところ私の生活はニュージーで行われていて、それが当たり前の感覚になっているのですよ。
まぁ、7カ月もいれば適応しますよね。
何か今だったら「もう一生ニュージーに住め」とか言われてもあっさりうなずけそう(笑)1年に1回は家族に会いに帰りたいですが。
このままこっちの大学行っても良いかなーとか思ったのですが、多分それはそれでいろいろ大変なのでやっぱり帰ると思います。
自分ニュージーになじみすぎて怖い(笑)

今日は友達とシティに映画見に行く予定なのですが、外雨がすごいです。
寒いーと思って天気予報今見たら、最低気温0度。
いや、これもう0度下回ってると思うのですが・・・。前このくらい寒かった時マイナス4度でしたよ!?
おかげで7時に起きたのにもう45分も布団に入ったままです。
電気マットつけて、その上に座って布団かぶってエリザベスー。
ちょ・・・今日外出たくない。寒い!雨!風!!
その前にベッドから出られないという。
でもそろそろ支度しなければバスに間に合わなくなりそうです。

先日メールをいただいたのですが、メアドが記入されてなくて返信に困っております。
質問・・・というかお尋ねされてたことがあったのでお返事したいのですが、どうしたものやら。
あれでしたら今度の日記に書いた方が良いのかな?
取り敢えず、今は支度があるのでこの辺にしときます。
ではではー!

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

コメント

[05/10 ロゼ]
[02/06 マコ]
[02/01 マコ]
[10/25 森明世]
[06/04 Saki]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。

アクセス解析

Copyright ©  -- 宮塚生態観察所 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]