忍者ブログ

宮塚生態観察所

徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もっと良い言葉を選べ。

あー人の小説読むのってなんでこんなに楽しいんだろう!
昨日からちゃんと鍵を管理してるよ!宮塚です。
3時間目のジャパの時間まで、何故か今日は木曜だと思い込んでた。
水曜日の時間割で行動してたのに。
しかしながら今朝は何か鬱で、学校に行きたくないなーと思いながら歯を磨いていました。
でもちゃんと行ったよ。

今日は1時間目からマスのテストで、朝っぱらから微分とにらめっこしてました。
全部英語だから何求めれば良いのか分かんないよ!
因数分解とか二次関数の時と違って、数式だけではなく何を求めないといけないかという指定が文章で書かれているため、もうわやわや。
何これ、座標を求めるの?それとも傾き?
そんな50分間でした。
問題はたった8問ですが、時間いっぱい使いました。足りなくはなかったが、余裕もなかったというオチ。
わりと数式だけでどうにかなった前4問は自信がありますが、色々と応用を交えて複雑になってた後半は全然自信がないんだ・・・・。
まぁ別にクレジットがかかってるわけじゃないから良いんだけどね!
・・・・・・成績には響きますが。おそらく。
ターム2はターム1と違ってしっかりレポートとして成績表が来るから嫌だなぁ。
1教科につき1枚先生がレポートを書いて下さるそうです。なんつー手間。
悪くはないと思いますが。ていうかそうであってほしい。頑張ってるもの。

そして2時間目は昨日鍵と格闘していて図らずも休んでしまったツアリズム。
テキストのアクティビティ1~13を終えた人からアセスメントに入っているのですが、宮塚は前回やっとアクティビティを終えたばかり。
これでも自分なりの全速力でやってるんですよ。
たとえクラスの8割がもうアセスメントに入っていても、手を抜かずに最後までやりきる。それが宮塚クオリティ。
とはいえ一応前回(月曜日)で一通り終えたので、今日教室に入ったところで強面先生を捕まえました。
「Er,Mr.Muller? I think I have finished the activities.」(あー、先生?アクティビティ終わらせたと思うんですけど)と報告すると、先生は親指をぐっと立てて「Well done.」と一言おっしゃって下さいました。
こここここ強面先生!
あなた普段顔がしかめっ面(仕様)なのに、変なところでおちゃめだからつぼるんですよ!(爆笑)
きっと奥さんもそういうギャップにやられたに違いない(強面先生は既婚です)。
そんなわけでアセスメントに入ったのですが、これがまたややこしい!
アイテナリー(itenary)(旅行の計画のようなもの)をたてるのですが、色々条件があるんですよ。
7泊6日のうちにノースアイランドの都市や町を最低10まわること、移動手段は飛行機を3回使うこと、自然を使った観光名所を最低3つ回ることエトセトラエトセトラ・・・・。
や   っ   て   ら   れ   る   か   !!
でもやらなきゃいけないのでやります。泣きながら。
それにしてもあまりにも条件が多すぎる。英語は私のファーストラングイッチじゃないんですよせんせー!!
私の母国語は日本語だ!!!(だからどうしたここはニュージーランドだ)

そういえば前に質問があって手を挙げてた時、先生授業終わるまで5分ぐらい気付いてくれない事があったんですよ。
まぁ教室の隅っこで他の人の質問に答えてらっしゃってたので仕方ないっちゃ仕方ないんですが。
でもあまりにも気付いてくれないので思わず「(英語で)無視しないでよね、もー!」と呟いたところ、サムが斜め前から「(英語で)それは君が日本人だからだよー」と茶々を入れてきて、さらに横のブレアまでが調子に乗って「(英語で)(その前にこの子は日本語全然知らない)先生はアジアンが嫌いなんだよ」とか冗談を言ってきました。
うん、冗談だと分かってはいたけどちょっと傷ついたぞコラ。
まぁ強面先生は社会の先生ですし、授業中普通に話しかけてきたり助けてくれるし、私がちょっとした冗談を言うと笑ってくれるのでアジアンが嫌いではないと思うのですが、やはり中には嫌いな人がいるんですよ。
基本的に先生方はみんなわけ隔てなく接して下さるのですが、生徒の中にちらほらいるようです。
幸いな事に私のとってるクラスや、普段私が接してる人の中にはいないんですけど。
でも友達のとってるクラスにはアジアンが嫌いな子がいるらしく、いっつも冷たく接されるんだとか。
仕方ないけれど、やっぱり悲しいですよね。。。
心の国境越えはなかなか難しい。

そういえば今日ジャパの時間に教科書の漢字の練習してると、サムさんが不意に「自殺する・・・」と呟きました。
なんと物騒な!と思っていると、サムまでが「自殺する・・・」と言い出す始末。
い・・・一体何が!と思ってよくよく教科書を見てみると。
漢字の「自」の練習の例題の言葉に”自分・自習・自殺する”と書いてあるではありませんか。
もっと良い言葉使えー!!!!
と、言うわけで本日のタイトル。
よりにもよってなぜ自殺。何と鬱な教科書!編集者は相当疲れていたと見える。
もっと他の言葉があるだろうに・・・。

最近日本人の友達と話してる時でも相槌が外国人っぽくなってきて困ってる。
そして何やら日本の母校では宮塚が髪を金髪に染めたという話が流れているらしい。昨日メールくれた人が書いてた。
ていうかまさかあの子からメールが来るとか思ってなかったんだが。
金髪じゃないよ!茶髪だよ!しかもほとんど分からん!
そんな今日の宮塚でした。

おっ。明日はこっちではナルニアが公開ですよー。
そして明日で留学して今年の分半分になります。5カ月と1週間。
後半はサクサク終わってほしいものですが、生活に慣れてしまったことを考えるとぐだぐだと過ぎそうです。
早く日本帰りてー。たとえ帰って2ヶ月後にはまたニュージーに戻ってくるのだとしても。
でも多分日本に帰ったら日本語が溢れ返ってて気持ち悪くなりそうだ。
・・・・切ないので、日本に思いをはせながら今日は終わりにします。
ではではこれにてー。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

コメント

[05/10 ロゼ]
[02/06 マコ]
[02/01 マコ]
[10/25 森明世]
[06/04 Saki]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。

アクセス解析

Copyright ©  -- 宮塚生態観察所 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]