忍者ブログ

宮塚生態観察所

徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワイルドライフ宮塚

ウェアハウス(大型ホームセンター)(基本色は赤)でDVDのセールを漁っていたところ、ドリトル先生1とMIB2がそれぞれ10ドル(800円くらい)だったので、思わず衝動買いしてしまいました。
これどっちも観たかったんだよー。
ホームアローンがないかと探し回ったのですが、見つからなかったので断念。
MI3が7ドルで売ってて、どうしようかすごく悩んだのですが、自制しました。
買っといてあれなんだけど、MIBは個人的には1の方が好きです。でもセールの籠の中には2しかなかった。安く買えたので文句は言えない。

そんなわけで宮塚です。なんだか眠いよー☆★☆
というのも、ここ最近ホストがネット切り忘れて寝ることが多く、これ幸いと夜中まで起きてる日が多かったのです。
ちなみに昨日も2時寝。
何してたのかというと、前お兄ちゃんに教えてもらったサイトでアニメ見てました。
こう見えても(?)私、今までアニメといえば月曜日のコナンくらいしか見たことない人だったのですよ(笑)
お兄ちゃんが地元に帰ってきてる時は隣に並んで銀魂見たりもしたけど、基本的にアニメにはノータッチの人でした。
ちなみにドラマも大河ドラマと韓国ドラマ以外は無関心な人。
で、することもないので何気なくお兄ちゃんに教えてもらってたアニメ視聴のサイトを開いてみたら、伯爵と妖精のアニメがあって、そういや今月からだったのか、と見始めたのが始まり。
伯爵と妖精はまだ1話だけだったので、他に何か知ってるものはないかと探して、黒執事とヴァンパイア騎士を見てました。
といっても黒執事の方もまだ2話までだったので、ヴァンパイア騎士をひたすら見ています。
LaLa系は他にもホスト部や夏目友人帳があるので、そのうち見れたらなぁと。
こんなにアニメを見たのは、幼稚園の時のセーラームーン以来かもしれない・・・(笑)
何か面白いお勧めがあれば教えて下さい。

って言ってるうちに今日はネットを切られてしまった。
この記事書く前にサムさんとテキストしていたのですが、「日本語勉強して面白い?」って聞いてみたんです。
そしたら「日本はクールな国だと思うよ」という返事の後に「最初はなにか外国語を学ぼうと思ったんだけど、フランス語のクラスはゲイばっかりだから日本語にしたんだ」というショッキングなお話が。
「フランス語のクラスはゲイばっかり!?」と聞き返したところ、「うん、フランスは世界で一番ゲイの多い国で、学校のフランス語のクラスも、女の子の他はゲイばっかなんだ」というお返事が。
う・・・うわ、そうなんだ。しかも"France is the gayest countory."って、最上級の形容詞を持ってきてます。
「うわー、ショックだわ。ほんとに?」と一応確認。「間違いないよ」と、どうやら本気のようです。
「私ルーブル美術館行きたかったんだけどなぁ」と送ったところ、「あははは!行きなよ!冗談だって!」と返ってきました。
今までの全部はめられてたのか!!?
「こらー!本気にしたじゃん!」と言ったら「僕は生憎まじめじゃなくてね~。君も僕みたいにふざけたやつになれば良いのにー」と言われました。
2歳年下にこんなことを言われようとは・・・。
でもサムさん、どこまで冗談だったのだろう。学校のクラスがゲイの子ばっかりのとこか、フランスの話の所か。それとも全部?
何かショッキングでした。良い意味で(笑)

それではこの辺で。おやすみなさー。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

コメント

[05/10 ロゼ]
[02/06 マコ]
[02/01 マコ]
[10/25 森明世]
[06/04 Saki]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。

アクセス解析

Copyright ©  -- 宮塚生態観察所 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]