宮塚生態観察所
徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.09.04
[PR]
- 2009.03.05
Nothing Special
- 2009.03.03
ちゅどーん!
- 2009.03.02
ずどーん
- 2009.03.01
3月になっちゃった
- 2009.02.17
お泊りv
Nothing Special
- 2009/03/05 (Thu)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
題名の通り、変わりばえのない日々です。
朝からアリプロばっかり聴いてます、宮塚です。黒アリと白アリを交互に聴いてたら変な感覚になってきた。
昨日からまたホストファザーが消えました。出張行くなら行くって言ってよねー。
最近考える事がいっぱいありすぎて、考えることを放棄したい気持ちに襲われます。
難しいこと、カンガエタクナイネー。
3月1日に友達が卒業し、しおりちゃんをはじめ仲が良くてメアド知ってる友達にそれぞれメールを送ったのですが、返ってくる一通一通に色んなことを考えさせられました。
AOや私立大学で既にこれからの進路が決まってる子も結構いて、そういう子の話を聞いてると微妙に焦るお年頃(苦笑)
私は私の道を歩いてるし、自分のペースでとは思ってるのですが、周囲の雰囲気に押されてしまう(苦笑)
勿論今結果待ちの子もたくさんです。お兄ちゃんの受験を思い出す。。。
どうか良い結果が待っていますように。
さて、学校の方ですが今週いっぱいかけてツアリズムのアセスメントやってます。明日が最終期限です。
ページ数がかなりあって正直げんなりしているのですが、大方終わりました。後は微妙に残ってる空白を埋めるくらいかな。
去年強面先生にこれでもかっていうくらいしごかれましたからね!死に物狂いでくらいついてってやりますよ。
そんでもって昨日はマスの小テストでした。
うっかり前日微鬱だったため勉強も殆ど出来ないままテストを受けたのですが、幸いな事にそこまで難しい内容ではなったのでなんとかなりました。
多分明日帰ってくるかな。もしくは来週か。
ESOLも第3の課題のDVDを見終わったので、明日から感想文に取り掛かります。今週末で一気に書き上げるぞー!
そんな感じで、変わらない毎日です。
最近本当に女の子はお金がかかるなぁとぼんやり思いました。
ホストマザーの買い物に付き合ってると、やはり洋服などで“あ、これ可愛いな”と思うものがあるんですよね。だけど今使ってるお金は親が稼いでくれたお金だから自分勝手に使うわけにもいかず、我慢我慢。
それに7月のスクールパーティに向けて準備もあるし、ドレスや靴だけじゃなくて髪なんかにもお金かかるんですよ。
今年は一ヶ月のお小遣いから色々計算して、一週間に使っていいお金の上限を決めてるんです。なのでそれを自分で守りつつ、やりくりしてます。
とういうわけで、気にいったものがあるからとすぐには買わず、どこで節約するかじわじわ計算中。
自分の中でGOサインが出た時に、既にそれが売り切れてたら意味ないんですけど(苦笑)
服・靴・アクセサリー・髪はきっといつまでたっても女の子のお金の消費に大きく関わるんだろうなぁ。
ちなみに来週末はいよいよピアス開けに行くので、節約週間に入ります!
$2チャーハンか$3マックがお昼ごはんになる予感(笑)
さて、ちょっと色々自分の中の中高時代に対する想いを文字にしたのですが、きっとつまんないと思うので続きより。
興味のある方だけチラ見でどうぞ。
一応断っておきますが、中高一貫校に入学したにも拘らず、宮塚は高2の終わりに不登校により中退しています。
なのでほんと、興味がある方のみどうぞ。鬱なことは書いてませんけど、一応。
まぁ中退したのはニュージーへの留学が決まったからというのもあるのですが、そんなわけでまぁ心中は複雑・・・・・かも?
全てが気ままでのんびりなニュージーに感化されたおかげで、中高時代も大分穏やかに見直せるようにはなったんですけどね。
ちなみに留学したおかげで宮塚は高校生を4年やることになり、青春を同級生より1年分得(?)しました。
ということで、取り敢えずはここで一旦終わりにしときます。
蛇神さんで一本短い小説書こうと思ってるのですが、已然としてメモ帳ま真っ白のままです(笑)頑張るー。
ではでは本日はこれにて~。
朝からアリプロばっかり聴いてます、宮塚です。黒アリと白アリを交互に聴いてたら変な感覚になってきた。
昨日からまたホストファザーが消えました。出張行くなら行くって言ってよねー。
最近考える事がいっぱいありすぎて、考えることを放棄したい気持ちに襲われます。
難しいこと、カンガエタクナイネー。
3月1日に友達が卒業し、しおりちゃんをはじめ仲が良くてメアド知ってる友達にそれぞれメールを送ったのですが、返ってくる一通一通に色んなことを考えさせられました。
AOや私立大学で既にこれからの進路が決まってる子も結構いて、そういう子の話を聞いてると微妙に焦るお年頃(苦笑)
私は私の道を歩いてるし、自分のペースでとは思ってるのですが、周囲の雰囲気に押されてしまう(苦笑)
勿論今結果待ちの子もたくさんです。お兄ちゃんの受験を思い出す。。。
どうか良い結果が待っていますように。
さて、学校の方ですが今週いっぱいかけてツアリズムのアセスメントやってます。明日が最終期限です。
ページ数がかなりあって正直げんなりしているのですが、大方終わりました。後は微妙に残ってる空白を埋めるくらいかな。
去年強面先生にこれでもかっていうくらいしごかれましたからね!死に物狂いでくらいついてってやりますよ。
そんでもって昨日はマスの小テストでした。
うっかり前日微鬱だったため勉強も殆ど出来ないままテストを受けたのですが、幸いな事にそこまで難しい内容ではなったのでなんとかなりました。
多分明日帰ってくるかな。もしくは来週か。
ESOLも第3の課題のDVDを見終わったので、明日から感想文に取り掛かります。今週末で一気に書き上げるぞー!
そんな感じで、変わらない毎日です。
最近本当に女の子はお金がかかるなぁとぼんやり思いました。
ホストマザーの買い物に付き合ってると、やはり洋服などで“あ、これ可愛いな”と思うものがあるんですよね。だけど今使ってるお金は親が稼いでくれたお金だから自分勝手に使うわけにもいかず、我慢我慢。
それに7月のスクールパーティに向けて準備もあるし、ドレスや靴だけじゃなくて髪なんかにもお金かかるんですよ。
今年は一ヶ月のお小遣いから色々計算して、一週間に使っていいお金の上限を決めてるんです。なのでそれを自分で守りつつ、やりくりしてます。
とういうわけで、気にいったものがあるからとすぐには買わず、どこで節約するかじわじわ計算中。
自分の中でGOサインが出た時に、既にそれが売り切れてたら意味ないんですけど(苦笑)
服・靴・アクセサリー・髪はきっといつまでたっても女の子のお金の消費に大きく関わるんだろうなぁ。
ちなみに来週末はいよいよピアス開けに行くので、節約週間に入ります!
$2チャーハンか$3マックがお昼ごはんになる予感(笑)
さて、ちょっと色々自分の中の中高時代に対する想いを文字にしたのですが、きっとつまんないと思うので続きより。
興味のある方だけチラ見でどうぞ。
一応断っておきますが、中高一貫校に入学したにも拘らず、宮塚は高2の終わりに不登校により中退しています。
なのでほんと、興味がある方のみどうぞ。鬱なことは書いてませんけど、一応。
まぁ中退したのはニュージーへの留学が決まったからというのもあるのですが、そんなわけでまぁ心中は複雑・・・・・かも?
全てが気ままでのんびりなニュージーに感化されたおかげで、中高時代も大分穏やかに見直せるようにはなったんですけどね。
ちなみに留学したおかげで宮塚は高校生を4年やることになり、青春を同級生より1年分得(?)しました。
ということで、取り敢えずはここで一旦終わりにしときます。
蛇神さんで一本短い小説書こうと思ってるのですが、已然としてメモ帳ま真っ白のままです(笑)頑張るー。
ではでは本日はこれにて~。
PR
ちゅどーん!
- 2009/03/03 (Tue)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
運動会、中止になりました。
ま じ で ーーー!!!!!
そんなわけでリアルに”OTZ”になってます、宮塚です。
のどの痛みが悪化しました。風邪薬服用開始。
運動会キャンセルの絶望が非常に大きいです。
修学旅行なぞ洒落たイベントもないニュージーの高校生活で、楽しみにしてたイベントだったのに・・・・。
昨日まであんなに晴れてたのに、なぜ雨が降る・・・・。
実は本番は2月27日の金曜だったのですよ。なのに雨模様だからと前日の木曜に、3月3日への延期が決定。
しかし結局2月27日は曇ってこそいたけれど、雨が降ることはありませんでした。
先生の馬鹿!何故あの日延期にした!天気の馬鹿!なぜ今日に限って雨を降らせた!!
延期した先のキャンセルなので、完全に中止です。
しょっくー・・・・・・・・。
高校生活最後の運動会だったのにー。見るだけだけど、すごく楽しみにしてたのにー。
おまけにフィールドに集まってる時に雨に降られたため、ただでさえ風邪気味だったところに輪がかかりました。
そんなわけで本日は通常時間割でした。
おかげで写真も撮れず。ジャパの時間にみんなにカメラを向けると、何故か怯えたように顔を隠してしまいました。
嫌いな子は嫌いなんですよね、写真撮られるの。わかんないなぁ。
ということで、日記のネタがなくなってしまいました。
つっまんねー。ぶー。
明日はマスのテストだけど、やる気もおきません。
喉だけがひたすらに痛い。
”「あなたの風邪は、どこから?」「私は、喉から」”の薬を飲み始めました。銀のパッケージです。
・・・・・書くことがないので、まだ寝るには早いけどベッドでごろごろします。
“四日間の奇跡”も読み終わっちゃったし。
テンションが非常に下がってます。残念だったんだもの。
まぁ仕方ない。割り切ろう。
ではでは今日はこれにて。
おやすみなさーい。
ま じ で ーーー!!!!!
そんなわけでリアルに”OTZ”になってます、宮塚です。
のどの痛みが悪化しました。風邪薬服用開始。
運動会キャンセルの絶望が非常に大きいです。
修学旅行なぞ洒落たイベントもないニュージーの高校生活で、楽しみにしてたイベントだったのに・・・・。
昨日まであんなに晴れてたのに、なぜ雨が降る・・・・。
実は本番は2月27日の金曜だったのですよ。なのに雨模様だからと前日の木曜に、3月3日への延期が決定。
しかし結局2月27日は曇ってこそいたけれど、雨が降ることはありませんでした。
先生の馬鹿!何故あの日延期にした!天気の馬鹿!なぜ今日に限って雨を降らせた!!
延期した先のキャンセルなので、完全に中止です。
しょっくー・・・・・・・・。
高校生活最後の運動会だったのにー。見るだけだけど、すごく楽しみにしてたのにー。
おまけにフィールドに集まってる時に雨に降られたため、ただでさえ風邪気味だったところに輪がかかりました。
そんなわけで本日は通常時間割でした。
おかげで写真も撮れず。ジャパの時間にみんなにカメラを向けると、何故か怯えたように顔を隠してしまいました。
嫌いな子は嫌いなんですよね、写真撮られるの。わかんないなぁ。
ということで、日記のネタがなくなってしまいました。
つっまんねー。ぶー。
明日はマスのテストだけど、やる気もおきません。
喉だけがひたすらに痛い。
”「あなたの風邪は、どこから?」「私は、喉から」”の薬を飲み始めました。銀のパッケージです。
・・・・・書くことがないので、まだ寝るには早いけどベッドでごろごろします。
“四日間の奇跡”も読み終わっちゃったし。
テンションが非常に下がってます。残念だったんだもの。
まぁ仕方ない。割り切ろう。
ではでは今日はこれにて。
おやすみなさーい。
ずどーん
- 2009/03/02 (Mon)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
LADY GAGAのCDを友達がかったのでねだって貸してもらったところ、目当ての曲以外にも良い曲がたくさんあって、すっかりはまってしまいました、宮塚です。若干風邪気味です。
喉が痛くて微妙に咳が出るのは、空気が乾燥してるからだと信じてる。いや、そう信じさせてくれ。
決して栄養状態が悪いから免疫力が落ちてるとかそんなことじゃ・・・・・・。
CDですが、「PORKERFACE」が好きだったのだけど「JUST DANCE」も気に入りました。
POPは好きといえば好きなのですが、このくらいノリの良い曲にはまるのは結構珍しいです。今日は半日くらい聴いてた気がする。
そして口内炎が痛いよ。噛んだわけではないのに。
・・・・・・やっぱり栄養状態が悪いんだろうなぁ。
こっちの料理って日本ほどいろんな食材使ってないし、品目もせいぜい2品くらいだし。
そりゃ野菜が足りないのも納得です。
去年は3カ月に一回風邪ひいてたのですが、さて今年はどうなる事やら。
今日はちょっぴり調子が悪く、午前中は全くと言って良いほど笑えませんでした。
この週末テンションが高くなりすぎた波の反動と、タイミングの悪いことが昨日の夜からちょこまか重なったのが一気にきたみたいです。
自分に負けそうになりながら、それでも学校に行って授業は全部受けました。半分泣きながら登校してたけど(苦笑)
まぁ一番の要素は下腹の都合で不安定になってるだけだから、あんまり心配はしてないんですけどねー。一週間の我慢、我慢。
でも去年に比べて格段に精神的に揺らぐことが少なくなりました。実際こっちに戻ってきて一ヶ月以上余裕で過ごしてましたし。
まぁ下腹の都合がやってくるたびに憂鬱になるのは仕方ないことですしね。
明日はスポーツデイだし、今日一日寝たら大分気分も晴れるとは思います。
Take it easy!!
12月の初めころに髪を切ったのに、もうだいぶん伸びてきました。
私、絶対髪伸びるの早いと思うぞ。1カ月に確実に1センチは伸びてるもの。
7月のスクールボール(パーティー)が終わったら、髪をバッサリ切って黒に戻そうかな、と考え中。
受験のため、というよりはただの気分転換?
去年の4月くらいから髪はずっと茶色いので、久しぶりに黒に戻すのも良いかな、と。
親には内緒だけど、今月中にピアスもあけちゃうんだぜぃ。これもボールが終わったら穴閉じようかなとは考えてるんですけど。
写真を撮って親に送ったら絶対びっくりされそう(笑)
なんだか書くことが見つかりません。
さらっとカミングアウトすると、今日一番最後の5時間目を途中で抜け出して家に帰ったことぐらい?
調子が悪かったのもあったのですが、やはりこれはさぼりにカウントされるのかしら?
月曜の5時間目はジャパニーズなのですが、いつもこの時間は先生がいなくて自習なんです。なので点呼さえ取ってしまえば帰ってもばれない。学校を出るまでに先生の誰かに見つからない限り。
しかも私だけでなく日本人2人とピーターとサムも一緒に抜け出したため、もともと少ないジャパのクラスが半数以下になってしまいました。
サムとか「キョウ、バンキング!悪い子です!」(バンキング=バンクする=サボる)とか人に言っておきながら、一緒に自分もサボって帰ってるし(笑)
去年も一回だけ午前で学校抜け出してシティで遊んだ、という壮大なバンキングをしましたが、一応それっこっきりでした。
今年は出席日数を稼がなきゃいけないので、多分相当調子が悪くならない限り休まないだろうなぁ。
まぁ楽しいサボタージュでした。
さて、じゃあ今日はこの辺にしておこうかな。
明日のスポーツデイで何か楽しい写真が撮れたら載せますね。
それでは今日はこれにてー!
喉が痛くて微妙に咳が出るのは、空気が乾燥してるからだと信じてる。いや、そう信じさせてくれ。
決して栄養状態が悪いから免疫力が落ちてるとかそんなことじゃ・・・・・・。
CDですが、「PORKERFACE」が好きだったのだけど「JUST DANCE」も気に入りました。
POPは好きといえば好きなのですが、このくらいノリの良い曲にはまるのは結構珍しいです。今日は半日くらい聴いてた気がする。
そして口内炎が痛いよ。噛んだわけではないのに。
・・・・・・やっぱり栄養状態が悪いんだろうなぁ。
こっちの料理って日本ほどいろんな食材使ってないし、品目もせいぜい2品くらいだし。
そりゃ野菜が足りないのも納得です。
去年は3カ月に一回風邪ひいてたのですが、さて今年はどうなる事やら。
今日はちょっぴり調子が悪く、午前中は全くと言って良いほど笑えませんでした。
この週末テンションが高くなりすぎた波の反動と、タイミングの悪いことが昨日の夜からちょこまか重なったのが一気にきたみたいです。
自分に負けそうになりながら、それでも学校に行って授業は全部受けました。半分泣きながら登校してたけど(苦笑)
まぁ一番の要素は下腹の都合で不安定になってるだけだから、あんまり心配はしてないんですけどねー。一週間の我慢、我慢。
でも去年に比べて格段に精神的に揺らぐことが少なくなりました。実際こっちに戻ってきて一ヶ月以上余裕で過ごしてましたし。
まぁ下腹の都合がやってくるたびに憂鬱になるのは仕方ないことですしね。
明日はスポーツデイだし、今日一日寝たら大分気分も晴れるとは思います。
Take it easy!!
12月の初めころに髪を切ったのに、もうだいぶん伸びてきました。
私、絶対髪伸びるの早いと思うぞ。1カ月に確実に1センチは伸びてるもの。
7月のスクールボール(パーティー)が終わったら、髪をバッサリ切って黒に戻そうかな、と考え中。
受験のため、というよりはただの気分転換?
去年の4月くらいから髪はずっと茶色いので、久しぶりに黒に戻すのも良いかな、と。
親には内緒だけど、今月中にピアスもあけちゃうんだぜぃ。これもボールが終わったら穴閉じようかなとは考えてるんですけど。
写真を撮って親に送ったら絶対びっくりされそう(笑)
なんだか書くことが見つかりません。
さらっとカミングアウトすると、今日一番最後の5時間目を途中で抜け出して家に帰ったことぐらい?
調子が悪かったのもあったのですが、やはりこれはさぼりにカウントされるのかしら?
月曜の5時間目はジャパニーズなのですが、いつもこの時間は先生がいなくて自習なんです。なので点呼さえ取ってしまえば帰ってもばれない。学校を出るまでに先生の誰かに見つからない限り。
しかも私だけでなく日本人2人とピーターとサムも一緒に抜け出したため、もともと少ないジャパのクラスが半数以下になってしまいました。
サムとか「キョウ、バンキング!悪い子です!」(バンキング=バンクする=サボる)とか人に言っておきながら、一緒に自分もサボって帰ってるし(笑)
去年も一回だけ午前で学校抜け出してシティで遊んだ、という壮大なバンキングをしましたが、一応それっこっきりでした。
今年は出席日数を稼がなきゃいけないので、多分相当調子が悪くならない限り休まないだろうなぁ。
まぁ楽しいサボタージュでした。
さて、じゃあ今日はこの辺にしておこうかな。
明日のスポーツデイで何か楽しい写真が撮れたら載せますね。
それでは今日はこれにてー!
3月になっちゃった
- 2009/03/01 (Sun)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日記の方ご無沙汰しております、宮塚です。
学校からメールを使って日記を投稿できるーvと喜んだのもつかの間、授業が複雑になってしまいました。
基本的に一日一回はICTの授業でパソコンをいじるのですが、余裕がある時は授業を受けながらメール文章を作成できるのですよ。
しかーし!この前からテーブルの組み方の授業が始まり、最初の頃こそ良かったものの、最近の授業は内職する余裕がありません!!
授業時間いっぱい使って、やっとその日の技術を習得できる程度。
おかげでメール画面なぞ開ける時間がありません。
くそう、ミスター.エドワーズめ!(←ICTの先生)
そんなわけで家は相変わらずネットが繋がらず、ご無沙汰しております。
しかし今何故かホストがネット繋げたので、あと30分で家を出なきゃなのですが、チャンスとばかりに一応生存報告だけでも。
3月1日ということで、今日日曜だからどうなってるのか知らないけど一応言わせて下さい。
全国高校3年生の皆さん、卒業おめでとうございます!
特に私の日本の母校のみんな。おめでとう!
本当は直接顔を合わせてお祝いしたいのですが、現在地が現在地でそのような事が出来ないため、ここで失礼させてもらいます。
家に帰ってきてまだネットが繋がってたら一人一人メール送りたいな。
本当に本当におめでとうvv
私自身はみんなより9ヵ月遅れて、今年の12月にこっちの高校卒業予定です。まだまだ先は長し。
あと30分で家を出ると言ったのですが、実はまだパジャマだし顔も洗ってない状態・・・・・です。
今日はロレストンまで行くからバス3本乗り継がなきゃなので、9時に出発なんですよー。
リンカーン→リカトン→ホンビー→ロレストンという感じなのですが、平日ならリンカーン→ホンビー→ロレストンで済むんです、実は。
何故か土日にはリンカーンからホンビー直通のバスが出ていないという事実。休日くらいにしかロレストン行かんっちゅーに!
そんなわけでそろそろ真剣に時間やばいかも(笑顔)
昨日は友達と二人でシティに行っていたのですが、必要な買い物も済ませてCD・DVDショップで安売りのDVDを見ていたところ。
誰かが近づいてきて、顔を覗き込んできました。
びっくりして顔をあげると、同じ学校のライアンが「Hi.」と笑いかけてきました。
このライアン、韓国人なのですが大分長いことニュージーランドにいるらしく英語がかなり上手。
しかし、私にはそこで問題が。
この人・・・・・どっちだ?
どういうことかと言いますと、うちの学校にも何人か韓国人の留学生がいるのですが、そのうちの一人、リーという男の子とライアンの区別が私にはついていなかったのです。(←元々顔と名前が覚えられない人)
なのでこの人誰?ではなく、この人どっち?
一応笑顔で応えて何してんの?と聞いてみると、来るか分かんないけど友達を待ってるとのこと。
来るか分かんないのに待ってるんだ。と思いつつ、誰と一緒?と聞かれたので店内にいた友達のところに案内。
そしてその子にこっそり「この子どっち?リー?ライアン?」と聞いたところ、ライアンだったことが判明。
その後いろいろ爆笑話があったりしたのですが、今は時間がないので割愛。ちなみに彼の友達は結局来られませんでした。
スタバでココアを奢ってもらいひとしきり談笑した後、8時までゲーセンで遊びました。
しかもゲーセンも全部奢り。非常に申し訳ないけど、ものすごく楽しかったです。こんなゲーセンで遊んだの初めて(笑)
おかげで昨日は半日英語喋りっぱなしだったけど、ホストやキーウィの子と喋るよりは同じ留学生同士で喋る方が断然喋りやすかったです。
ライアン英語上手だしな。私の陳腐な英語も聞きとってくれる。
そんな感じで、楽しい一日でした。
これで月曜からライアンとリーの区別がつく!・・・・・はず。また分からなくなったらどうしよう。。。
やべ、あと15分!?
急いで着替えて洗面して行ってきます!
ではではv
学校からメールを使って日記を投稿できるーvと喜んだのもつかの間、授業が複雑になってしまいました。
基本的に一日一回はICTの授業でパソコンをいじるのですが、余裕がある時は授業を受けながらメール文章を作成できるのですよ。
しかーし!この前からテーブルの組み方の授業が始まり、最初の頃こそ良かったものの、最近の授業は内職する余裕がありません!!
授業時間いっぱい使って、やっとその日の技術を習得できる程度。
おかげでメール画面なぞ開ける時間がありません。
くそう、ミスター.エドワーズめ!(←ICTの先生)
そんなわけで家は相変わらずネットが繋がらず、ご無沙汰しております。
しかし今何故かホストがネット繋げたので、あと30分で家を出なきゃなのですが、チャンスとばかりに一応生存報告だけでも。
3月1日ということで、今日日曜だからどうなってるのか知らないけど一応言わせて下さい。
全国高校3年生の皆さん、卒業おめでとうございます!
特に私の日本の母校のみんな。おめでとう!
本当は直接顔を合わせてお祝いしたいのですが、現在地が現在地でそのような事が出来ないため、ここで失礼させてもらいます。
家に帰ってきてまだネットが繋がってたら一人一人メール送りたいな。
本当に本当におめでとうvv
私自身はみんなより9ヵ月遅れて、今年の12月にこっちの高校卒業予定です。まだまだ先は長し。
あと30分で家を出ると言ったのですが、実はまだパジャマだし顔も洗ってない状態・・・・・です。
今日はロレストンまで行くからバス3本乗り継がなきゃなので、9時に出発なんですよー。
リンカーン→リカトン→ホンビー→ロレストンという感じなのですが、平日ならリンカーン→ホンビー→ロレストンで済むんです、実は。
何故か土日にはリンカーンからホンビー直通のバスが出ていないという事実。休日くらいにしかロレストン行かんっちゅーに!
そんなわけでそろそろ真剣に時間やばいかも(笑顔)
昨日は友達と二人でシティに行っていたのですが、必要な買い物も済ませてCD・DVDショップで安売りのDVDを見ていたところ。
誰かが近づいてきて、顔を覗き込んできました。
びっくりして顔をあげると、同じ学校のライアンが「Hi.」と笑いかけてきました。
このライアン、韓国人なのですが大分長いことニュージーランドにいるらしく英語がかなり上手。
しかし、私にはそこで問題が。
この人・・・・・どっちだ?
どういうことかと言いますと、うちの学校にも何人か韓国人の留学生がいるのですが、そのうちの一人、リーという男の子とライアンの区別が私にはついていなかったのです。(←元々顔と名前が覚えられない人)
なのでこの人誰?ではなく、この人どっち?
一応笑顔で応えて何してんの?と聞いてみると、来るか分かんないけど友達を待ってるとのこと。
来るか分かんないのに待ってるんだ。と思いつつ、誰と一緒?と聞かれたので店内にいた友達のところに案内。
そしてその子にこっそり「この子どっち?リー?ライアン?」と聞いたところ、ライアンだったことが判明。
その後いろいろ爆笑話があったりしたのですが、今は時間がないので割愛。ちなみに彼の友達は結局来られませんでした。
スタバでココアを奢ってもらいひとしきり談笑した後、8時までゲーセンで遊びました。
しかもゲーセンも全部奢り。非常に申し訳ないけど、ものすごく楽しかったです。こんなゲーセンで遊んだの初めて(笑)
おかげで昨日は半日英語喋りっぱなしだったけど、ホストやキーウィの子と喋るよりは同じ留学生同士で喋る方が断然喋りやすかったです。
ライアン英語上手だしな。私の陳腐な英語も聞きとってくれる。
そんな感じで、楽しい一日でした。
これで月曜からライアンとリーの区別がつく!・・・・・はず。また分からなくなったらどうしよう。。。
やべ、あと15分!?
急いで着替えて洗面して行ってきます!
ではではv
お泊りv
- 2009/02/17 (Tue)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
などと浮かれている場合ではなく、修羅場です。宮塚です。
明日から友達の家に2日ほど預けられるのですが、荷物がまだ未完成!しかも明日の朝まで未完のまま!
なぜならば洗濯物を取り込むのを忘れたから。
日が落ちてから気がつきました。真っ暗な中庭に出る勇気もありませぬ。
明日の朝ちょっぱやで洗濯物を取り込んで、必要なものを畳んで荷物に詰めて、洗面道具を入れればOK。のはず。
そして明日プレゼンしなきゃいけないジャパのパワーポイント使った課題が終わってなくて、学校のファイルをUSBに入れて持って帰ったら、エリザベスさんにパワーポイントが入っていなかった罠。
ちょ・・・・えええぇぇぇぇ!!!?
ワードとかエクセル入ってて、なしてパワーポイントが入ってないんじゃいー!!同じマイクロソフトオフィスだろぉー!!!
そんなわけでどうしようもなく、途方にくれてます。
ちなみにジャパは2時間目なので、休み時間に学校で作成する時間は全くありません。泣けるね!
・・・・・いや、ほんと、どうしよう。。。。。
そんなわけでわやわやになってます。
こんな日に限って面倒くさい宿題とかでるしー!ぎゃーす!
心がささくれだってますです。ですます?
そしてもう日付が変わっちゃうというね。
取り敢えず今日は寝ます。明日なんとかするさ!
それでは数日間、行ってまいりまーす!!
明日から友達の家に2日ほど預けられるのですが、荷物がまだ未完成!しかも明日の朝まで未完のまま!
なぜならば洗濯物を取り込むのを忘れたから。
日が落ちてから気がつきました。真っ暗な中庭に出る勇気もありませぬ。
明日の朝ちょっぱやで洗濯物を取り込んで、必要なものを畳んで荷物に詰めて、洗面道具を入れればOK。のはず。
そして明日プレゼンしなきゃいけないジャパのパワーポイント使った課題が終わってなくて、学校のファイルをUSBに入れて持って帰ったら、エリザベスさんにパワーポイントが入っていなかった罠。
ちょ・・・・えええぇぇぇぇ!!!?
ワードとかエクセル入ってて、なしてパワーポイントが入ってないんじゃいー!!同じマイクロソフトオフィスだろぉー!!!
そんなわけでどうしようもなく、途方にくれてます。
ちなみにジャパは2時間目なので、休み時間に学校で作成する時間は全くありません。泣けるね!
・・・・・いや、ほんと、どうしよう。。。。。
そんなわけでわやわやになってます。
こんな日に限って面倒くさい宿題とかでるしー!ぎゃーす!
心がささくれだってますです。ですます?
そしてもう日付が変わっちゃうというね。
取り敢えず今日は寝ます。明日なんとかするさ!
それでは数日間、行ってまいりまーす!!
カレンダー
最新記事
コメント
ブログ内検索
プロフィール
HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。