宮塚生態観察所
徒然なるままに書き綴る宮塚の日常生活暴露記。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.09.23
[PR]
- 2008.09.06
明日はツアリズム漬け
- 2008.09.05
りヴぁーす。
- 2008.09.05
それ以上・・・下がってくれるな
- 2008.09.03
追い打ちをかけるがのごとく
- 2008.09.03
君・・・一日チェンジしないかい?
明日はツアリズム漬け
- 2008/09/06 (Sat)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
レートが70円から下がることはなく、今日は72円台まで上がったのでほくそえんでいます、宮塚です。よしよし。
ちなみに私がこの前お金下ろした時は72円台だったはずなので、このまま上がってしまえば良いと思ってます。
うふふ。HA・RA・GU・ROvv
やっぱり69円とかにはならなかったかー。それはそれでちょっと見てみたかったのだけど。
昨日の夜は結局朝の6時までマコ姉さんとお喋りしていました。気づいたら大分時間が経っててびっくり。
姉さん、お付き合いいただいてありがとうございました。楽しかったです(ぺこり)
身体も大分楽になったし一応寝とこうと思って、メッセでお別れした後すぐにエリザベス切って寝ました。
もう空が白み始めてたけれど(笑)
で、目が覚めてみれば10時半でした。
なんとなくぼんやりしたまま起き出し、友達に今日の予定を訊いてみたらシティに行くとのことだったので、ライブラリーに行くついでに合流しました。
この前借りた本が今日が期限だったので、返してからまた新しいのを7冊借りてきてしまった。
毎回本を返すたびに「今日は借りても1冊か2冊くらいにしておこう」と思うのですが、本棚をうろついてるうちに気付いたら手には5冊くらい持ってるのです。ちなみに限界は8冊。
日本語の本の棚は4つだけだから、そんなに種類があるわけでもないんですけどね。
その後友達と合流して買い物に付き合い、晩ご飯を食べて帰りました。
晩ごはんは大阪屋のごはんを半分だけ。残りは友達にあげました。2人ともすごい食べっぷりだった。
しかし、昨日のリヴァースのせいでご飯欲しくないんですよね。
けれどやっぱりお腹はすくわけで。だけど胃がむかむかして食べたくないというジレンマ。
あれですね、小説書きたいのに書けないという。真っ白なメモ帳を目の前にしてぽカーン、的な(なんか違う)。
それにしても眠いです。今日は平日と同じく10時くらいに寝よう。
せっかくの休みなのにな・・・。調子悪いし課題やんなきゃだし、ちっとも安めないや。
あ、そういえば今週分の生存報告(親に送るメール)まだだった・・・。
今日DVD屋さんをのぞいてたら、「センス&センシティビティ」でアランが出てる奴があったんですよ。
この前家で見たDVDはBBCの3本立てドラマだったのですが、どうやらそれは2時間映画の模様。
あ・・・アラン・・・!!ちょっと若いよ!
15ドルだったのでものすごく悩んだのですが、お金は大事にしようと思い我慢しました。
でもこの話、ストーリーが好きなのよ・・・・。
そして家に帰ってなんとなくDVDの棚を眺めていると、下の段に今日私が買おうかどうしようか悩んだDVDのビデオ版がありました。
うおおぉぉぉお今まで気付かなかったよ。これ今度見よう!しかし何故ビデオ?
そしてDVDと言えば、同じくDVD屋さんをうろうろしてるとジブリの英語版がいくつか置いてありました。どれも30ドルだった。
トトロと魔女の宅急便とラピュタ・・・あと何か一本あったような気がするけど忘れた。あ、ホタルの墓だ。
なんつーチョイス。どうせなら耳をすませばとか今鹿(←と書いてナウシカと読む)とかにすれば良いのに。紅のピッグとか(笑)
英語版の題名がちょっと抜けてて面白かったのは内緒。魔女の宅急便なんか「Kiki's deliver service」だった。キキのデリバーサービスて。
しかしよく考えずとも「宅急便」はクロネコヤマトの商標名なのですよね。しかたないか。
宮崎駿さんは魔女の宅急便を作る際、「宅急便」という単語を使わせてもらうためにクロネコヤマトに頼んだそうです。
で、先方が“黒ネコを登場させてくれるなら”という条件で許可したんだとか。なのでジジがいるわけですよ。いやん大人の世界の香り。
でも確かに「魔女の宅配便」だと何か抜けてますよね。慣れかしら?
そんなわけでジブリ作品がなんだか見たいです。
DVD屋できっとあまり買い手もないのに30ドルで売ってるくらいならば、一本ずつライブラリーに寄付すればいいのに・・・。そっちの方がいろんな人が楽しんでくれるぞ?
ジブリとかディズニーとか、そういう系が猛烈に見たい。
アニメーションが見たいのかな・・・?ちょっとこうほのぼのしたやつとか。
あとは洋画のコメディが見たいねって話をしてました。
メンインブラックとかドリトル先生とか、ホームアローン。
特にホームアローンシリーズは猛烈に見たい。あれ大好き。
ちなみにドリトル先生は、きっと吹き替えだから面白いんだろうな、という結論が何故か私たちの間では出ました。
あぁ・・・なんかコメディとかほのぼのとかほんと見たい。。。
さて、そろそろ寝ます。もう眠気の限界。
今日は結局何も出来なかったので、明日はツアリズム頑張ります。
優先順位でいうならば、やっぱりこっちが先なので。ESOLよりも。
ではではこれにてー。
今日は何事もなくぐっすり眠れますように!
ちなみに私がこの前お金下ろした時は72円台だったはずなので、このまま上がってしまえば良いと思ってます。
うふふ。HA・RA・GU・ROvv
やっぱり69円とかにはならなかったかー。それはそれでちょっと見てみたかったのだけど。
昨日の夜は結局朝の6時までマコ姉さんとお喋りしていました。気づいたら大分時間が経っててびっくり。
姉さん、お付き合いいただいてありがとうございました。楽しかったです(ぺこり)
身体も大分楽になったし一応寝とこうと思って、メッセでお別れした後すぐにエリザベス切って寝ました。
もう空が白み始めてたけれど(笑)
で、目が覚めてみれば10時半でした。
なんとなくぼんやりしたまま起き出し、友達に今日の予定を訊いてみたらシティに行くとのことだったので、ライブラリーに行くついでに合流しました。
この前借りた本が今日が期限だったので、返してからまた新しいのを7冊借りてきてしまった。
毎回本を返すたびに「今日は借りても1冊か2冊くらいにしておこう」と思うのですが、本棚をうろついてるうちに気付いたら手には5冊くらい持ってるのです。ちなみに限界は8冊。
日本語の本の棚は4つだけだから、そんなに種類があるわけでもないんですけどね。
その後友達と合流して買い物に付き合い、晩ご飯を食べて帰りました。
晩ごはんは大阪屋のごはんを半分だけ。残りは友達にあげました。2人ともすごい食べっぷりだった。
しかし、昨日のリヴァースのせいでご飯欲しくないんですよね。
けれどやっぱりお腹はすくわけで。だけど胃がむかむかして食べたくないというジレンマ。
あれですね、小説書きたいのに書けないという。真っ白なメモ帳を目の前にしてぽカーン、的な(なんか違う)。
それにしても眠いです。今日は平日と同じく10時くらいに寝よう。
せっかくの休みなのにな・・・。調子悪いし課題やんなきゃだし、ちっとも安めないや。
あ、そういえば今週分の生存報告(親に送るメール)まだだった・・・。
今日DVD屋さんをのぞいてたら、「センス&センシティビティ」でアランが出てる奴があったんですよ。
この前家で見たDVDはBBCの3本立てドラマだったのですが、どうやらそれは2時間映画の模様。
あ・・・アラン・・・!!ちょっと若いよ!
15ドルだったのでものすごく悩んだのですが、お金は大事にしようと思い我慢しました。
でもこの話、ストーリーが好きなのよ・・・・。
そして家に帰ってなんとなくDVDの棚を眺めていると、下の段に今日私が買おうかどうしようか悩んだDVDのビデオ版がありました。
うおおぉぉぉお今まで気付かなかったよ。これ今度見よう!しかし何故ビデオ?
そしてDVDと言えば、同じくDVD屋さんをうろうろしてるとジブリの英語版がいくつか置いてありました。どれも30ドルだった。
トトロと魔女の宅急便とラピュタ・・・あと何か一本あったような気がするけど忘れた。あ、ホタルの墓だ。
なんつーチョイス。どうせなら耳をすませばとか今鹿(←と書いてナウシカと読む)とかにすれば良いのに。紅のピッグとか(笑)
英語版の題名がちょっと抜けてて面白かったのは内緒。魔女の宅急便なんか「Kiki's deliver service」だった。キキのデリバーサービスて。
しかしよく考えずとも「宅急便」はクロネコヤマトの商標名なのですよね。しかたないか。
宮崎駿さんは魔女の宅急便を作る際、「宅急便」という単語を使わせてもらうためにクロネコヤマトに頼んだそうです。
で、先方が“黒ネコを登場させてくれるなら”という条件で許可したんだとか。なのでジジがいるわけですよ。いやん大人の世界の香り。
でも確かに「魔女の宅配便」だと何か抜けてますよね。慣れかしら?
そんなわけでジブリ作品がなんだか見たいです。
DVD屋できっとあまり買い手もないのに30ドルで売ってるくらいならば、一本ずつライブラリーに寄付すればいいのに・・・。そっちの方がいろんな人が楽しんでくれるぞ?
ジブリとかディズニーとか、そういう系が猛烈に見たい。
アニメーションが見たいのかな・・・?ちょっとこうほのぼのしたやつとか。
あとは洋画のコメディが見たいねって話をしてました。
メンインブラックとかドリトル先生とか、ホームアローン。
特にホームアローンシリーズは猛烈に見たい。あれ大好き。
ちなみにドリトル先生は、きっと吹き替えだから面白いんだろうな、という結論が何故か私たちの間では出ました。
あぁ・・・なんかコメディとかほのぼのとかほんと見たい。。。
さて、そろそろ寝ます。もう眠気の限界。
今日は結局何も出来なかったので、明日はツアリズム頑張ります。
優先順位でいうならば、やっぱりこっちが先なので。ESOLよりも。
ではではこれにてー。
今日は何事もなくぐっすり眠れますように!
PR
りヴぁーす。
- 2008/09/05 (Fri)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
寝る前は70円台までレートが下がっていたのですが、今は71円台をうろうろしています。
ぐったりーな感じの宮塚です。現在夜中の2時過ぎです。
何でそんな時間にネット上にいるのかというと、まぁもちろんパソコン開けてみたらネットが繋がってたっていうのもあるんですけど、さっき目が覚めちゃいまして。
ただ目が覚めただけではありません、猛烈に気持ち悪くて目が覚め、そのまま眼鏡をかけるなりトイレへダッシュ。
夕飯のチキンカレーが、胃から口にかけて逆流しました。
私出すのが下手なのか、鼻の方にもリヴァースした物が流れ込み、超むせました。息出来ない。
鼻血といい逆流といい、鼻と口とのどが繋がってることを本当に痛感する・・・・。
しかしロードオブザリング見てから普通に寝てたのに、何故眠りに落ちて1時間弱でこんな目に・・・!!
別に体調悪い自覚はなかったのですが・・・・無自覚で悪かったのかもしれない。
でも「リヴァースしちゃってすっきり☆」では全くなく、全部出し切ったわけでもないので中途半端に胃が重いです。
出すんなら全部出してくれ・・・・。それとも実は全部出してるのかな、これで?
とにかく胃が荒れに荒れてて重いのと、胃酸のせいで喉が焼けるように痛かったです。涙目。
自分ただでさえ胃酸過多なんだよこの野郎(←遺伝なので治療を放棄した)。胃酸ってこんなに強いのかちくそー!
そんなわけで目も覚めてしまい、取り敢えず眠くなるまでネット上をさまようことにします。
明日は朝起きたらまずシャワーを浴びよう・・・。
出来る手段は全て尽くして口の中をすっきりさせようと試みたのですが、どうしても喉の奥とか喉と鼻の繋がってる部分がつーんとする。
胃酸のBAKA!
そういえば胃の中は強い酸性で、超の中は強いアルカリ性なんでしたっけ?生物でやったような。
人間の体はうまく出来てますよね。
でも胃酸のBAKA!!
あ、姉さんがメッセでお声掛けて下さったので、お相手してもらってきます。
ではではー。
ぐったりーな感じの宮塚です。現在夜中の2時過ぎです。
何でそんな時間にネット上にいるのかというと、まぁもちろんパソコン開けてみたらネットが繋がってたっていうのもあるんですけど、さっき目が覚めちゃいまして。
ただ目が覚めただけではありません、猛烈に気持ち悪くて目が覚め、そのまま眼鏡をかけるなりトイレへダッシュ。
夕飯のチキンカレーが、胃から口にかけて逆流しました。
私出すのが下手なのか、鼻の方にもリヴァースした物が流れ込み、超むせました。息出来ない。
鼻血といい逆流といい、鼻と口とのどが繋がってることを本当に痛感する・・・・。
しかしロードオブザリング見てから普通に寝てたのに、何故眠りに落ちて1時間弱でこんな目に・・・!!
別に体調悪い自覚はなかったのですが・・・・無自覚で悪かったのかもしれない。
でも「リヴァースしちゃってすっきり☆」では全くなく、全部出し切ったわけでもないので中途半端に胃が重いです。
出すんなら全部出してくれ・・・・。それとも実は全部出してるのかな、これで?
とにかく胃が荒れに荒れてて重いのと、胃酸のせいで喉が焼けるように痛かったです。涙目。
自分ただでさえ胃酸過多なんだよこの野郎(←遺伝なので治療を放棄した)。胃酸ってこんなに強いのかちくそー!
そんなわけで目も覚めてしまい、取り敢えず眠くなるまでネット上をさまようことにします。
明日は朝起きたらまずシャワーを浴びよう・・・。
出来る手段は全て尽くして口の中をすっきりさせようと試みたのですが、どうしても喉の奥とか喉と鼻の繋がってる部分がつーんとする。
胃酸のBAKA!
そういえば胃の中は強い酸性で、超の中は強いアルカリ性なんでしたっけ?生物でやったような。
人間の体はうまく出来てますよね。
でも胃酸のBAKA!!
あ、姉さんがメッセでお声掛けて下さったので、お相手してもらってきます。
ではではー。
それ以上・・・下がってくれるな
- 2008/09/05 (Fri)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明日のインターナショナルフェスティバルは、やっぱり面倒くさいという個人的な都合により行かない事にしました。
よって卵焼きを作ることもせず、学校からまっすぐ帰ってきました、宮塚です。
あ、まっすぐではないか。ATMに寄ったぞ。
というのも、ここ数日レートがかなり下がってて、大体ニュージーランドドル(NZD)1ドルにつき日本年80円というのが平均なのですが、昨日の夜の時点で73円まで下がっていたのですよ。
お金を下ろす時は断然安い時の方がお得なので、特に今金欠ではなかったのですが学校帰りにお金をおろしてきました。
朝下すか帰りで下すか悩んだのだけど、帰りに下ろして正解だった。
なんたって家に帰ってレート見たら72円にまで下がってたんだもの。
でも・・・・でもね、今71.268円まで下がってるんですよ。。。
もっと待てばよかったと!?
でも株とかこういうレートってどのくらいで行動を起こすか分かんないんだもの!株はやってませんけど。教えて鏡夜さん!
でも「まだ下がるかも・・・」と思ってうじうじしてるうちに75円とかに上がったりしちゃうのも切ないと思うのです。
明日起きて69円とかぐらいまで下がってたら、それはそれで凹むけどん。。。
宮塚はエリザベスのガジェットに時計、カレンダー、レート、写真のスライドを設定してるので、ネットが繋がってる時はいつでもレートのチェックができます。便利。
このままどこまで下がるのか、ちょっと楽しみです。でも本音を言うとこれ以上下がっちゃうと本気で少しへこんじゃう☆
今日は「君に届け」の6巻と7巻を友達が貸してくれたので、ジャパニーズの時間に読みふけっていました。
だって今日オースティン(先生)休みでほぼ自習だったんだもの。課題とか3分で終わった。
この漫画は好きだなぁ・・・vv
そしてホスピで、昨日作ったパン生地を使ってピザパン(ちゃんとした名前が分からない)を作りました。
生地を何等分かして、それを伸ばしてフィリング(ピザ用チーズとハムと玉ねぎとパイナップル)を包んで焼くというお手軽、しかし美味いあれ。
今日もうまうまで頂きました。焼き立てだと中のチーズがとろーりでたまらんかったvv
本当はフィリングを包む前に、生地に何かしらのソースを塗りたかったのだけど、なかったので断念。みんなダイレクトに包んでたし。
実習前に手を洗ってると、ネイソンがやってきて「今週末は何するの?」と聞かれました。
「分かんない」と答えると、「一日中寝て過ごす?」と冗談半分に返された。うん、そうしようかな。
あ、でもライブラリーに本返しに行かなきゃ。極力出たくないんだけどなぁ、家から・・・。
暇だったらいっそネイソンにテキスト(メール)してやろうか。
奴ったらしょっちゅう文面に「Wabaki!」って書いてくるんだから。”Uwabaki”だってば!
シューズっていうよりも上履きっていう方がクールだ、とか何とか八入っていました。意味が分からない。それ以前に上履きはあくまで室内用だぞ。
しかしネイソンのテキストの文面は本当に読みづらいです。略文字とか多すぎる。サムさんを見習え!
サムさんは(宮塚が日本人だからか)あまり略文字を使わず、常に読みやすいテキストを送ってくれます。ありがとうサムさーん!
女の子でも結構略字酷い人は酷いしなぁ。
しかし今週末はとにかくESOLのエッセイの下書きを済ませてしまいたい。たとえ締め切りが来週の金曜日だとしても!(←エッセイタイプのアセスメントは大体早めに提出する人)
というか、資料集めとか含めて全行程を2週間で終わらせろっていうのも、なかなかスリリングだと思う。しかも最終形態としてエッセイを提出だし。
いまだに資料集め終わってない人もいるのに・・・・・。
資料まる写し出来ないしなぁ。
あぁ!でもツアリズムのアセスメントの方が切羽詰まってるかも・・・・!
今日アセスメントシートを強面先生から(こっそりと)強奪(それは強奪とは言わない)することに成功したのですが、白紙の部分が多くてやる気が出ません。
ちくしょう!なんでこんなに難しいんだよツアリズム!
でもこっちも締め切りが来週の金曜で、しかもこれパスしたらクレジットが8ももらえるので頑張るしかないのです。
もんほんと、誰か代わってやってくれ・・・・。
そんなわけで、予定は特にないけれど忙しい週末になりそうです。
小説とかさ・・・・そろそろ書きたいんだけど・・・な。
ぎゃー!!71.154円まで下がった!!
今日は午後からちょっと頭痛に悩まされてます。最近多いなぁ・・・。
鈍痛の癖に地味に痛いので困る困る。
やっぱり疲れてるのかしら。
でも今日は晩御飯の後にロードオブザリングを見る、とホストシスター(同い年)が張り切ってるし。
まぁいっか。明日は午前緒っとESOL進めて、午後からライブラリーに行って、帰ってからネットが繋がってたらツアリズム、切れてたらESOLの続きをしよう。よし。
さて、ではそろそろ晩御飯食べてきます。今日はチキンカレーだ。
よって卵焼きを作ることもせず、学校からまっすぐ帰ってきました、宮塚です。
あ、まっすぐではないか。ATMに寄ったぞ。
というのも、ここ数日レートがかなり下がってて、大体ニュージーランドドル(NZD)1ドルにつき日本年80円というのが平均なのですが、昨日の夜の時点で73円まで下がっていたのですよ。
お金を下ろす時は断然安い時の方がお得なので、特に今金欠ではなかったのですが学校帰りにお金をおろしてきました。
朝下すか帰りで下すか悩んだのだけど、帰りに下ろして正解だった。
なんたって家に帰ってレート見たら72円にまで下がってたんだもの。
でも・・・・でもね、今71.268円まで下がってるんですよ。。。
もっと待てばよかったと!?
でも株とかこういうレートってどのくらいで行動を起こすか分かんないんだもの!株はやってませんけど。教えて鏡夜さん!
でも「まだ下がるかも・・・」と思ってうじうじしてるうちに75円とかに上がったりしちゃうのも切ないと思うのです。
明日起きて69円とかぐらいまで下がってたら、それはそれで凹むけどん。。。
宮塚はエリザベスのガジェットに時計、カレンダー、レート、写真のスライドを設定してるので、ネットが繋がってる時はいつでもレートのチェックができます。便利。
このままどこまで下がるのか、ちょっと楽しみです。でも本音を言うとこれ以上下がっちゃうと本気で少しへこんじゃう☆
今日は「君に届け」の6巻と7巻を友達が貸してくれたので、ジャパニーズの時間に読みふけっていました。
だって今日オースティン(先生)休みでほぼ自習だったんだもの。課題とか3分で終わった。
この漫画は好きだなぁ・・・vv
そしてホスピで、昨日作ったパン生地を使ってピザパン(ちゃんとした名前が分からない)を作りました。
生地を何等分かして、それを伸ばしてフィリング(ピザ用チーズとハムと玉ねぎとパイナップル)を包んで焼くというお手軽、しかし美味いあれ。
今日もうまうまで頂きました。焼き立てだと中のチーズがとろーりでたまらんかったvv
本当はフィリングを包む前に、生地に何かしらのソースを塗りたかったのだけど、なかったので断念。みんなダイレクトに包んでたし。
実習前に手を洗ってると、ネイソンがやってきて「今週末は何するの?」と聞かれました。
「分かんない」と答えると、「一日中寝て過ごす?」と冗談半分に返された。うん、そうしようかな。
あ、でもライブラリーに本返しに行かなきゃ。極力出たくないんだけどなぁ、家から・・・。
暇だったらいっそネイソンにテキスト(メール)してやろうか。
奴ったらしょっちゅう文面に「Wabaki!」って書いてくるんだから。”Uwabaki”だってば!
シューズっていうよりも上履きっていう方がクールだ、とか何とか八入っていました。意味が分からない。それ以前に上履きはあくまで室内用だぞ。
しかしネイソンのテキストの文面は本当に読みづらいです。略文字とか多すぎる。サムさんを見習え!
サムさんは(宮塚が日本人だからか)あまり略文字を使わず、常に読みやすいテキストを送ってくれます。ありがとうサムさーん!
女の子でも結構略字酷い人は酷いしなぁ。
しかし今週末はとにかくESOLのエッセイの下書きを済ませてしまいたい。たとえ締め切りが来週の金曜日だとしても!(←エッセイタイプのアセスメントは大体早めに提出する人)
というか、資料集めとか含めて全行程を2週間で終わらせろっていうのも、なかなかスリリングだと思う。しかも最終形態としてエッセイを提出だし。
いまだに資料集め終わってない人もいるのに・・・・・。
資料まる写し出来ないしなぁ。
あぁ!でもツアリズムのアセスメントの方が切羽詰まってるかも・・・・!
今日アセスメントシートを強面先生から(こっそりと)強奪(それは強奪とは言わない)することに成功したのですが、白紙の部分が多くてやる気が出ません。
ちくしょう!なんでこんなに難しいんだよツアリズム!
でもこっちも締め切りが来週の金曜で、しかもこれパスしたらクレジットが8ももらえるので頑張るしかないのです。
もんほんと、誰か代わってやってくれ・・・・。
そんなわけで、予定は特にないけれど忙しい週末になりそうです。
小説とかさ・・・・そろそろ書きたいんだけど・・・な。
ぎゃー!!71.154円まで下がった!!
今日は午後からちょっと頭痛に悩まされてます。最近多いなぁ・・・。
鈍痛の癖に地味に痛いので困る困る。
やっぱり疲れてるのかしら。
でも今日は晩御飯の後にロードオブザリングを見る、とホストシスター(同い年)が張り切ってるし。
まぁいっか。明日は午前緒っとESOL進めて、午後からライブラリーに行って、帰ってからネットが繋がってたらツアリズム、切れてたらESOLの続きをしよう。よし。
さて、ではそろそろ晩御飯食べてきます。今日はチキンカレーだ。
追い打ちをかけるがのごとく
- 2008/09/03 (Wed)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ESOLのアセスメントを少しでも家ではかどらせようと思い、資料とノートを広げた瞬間鼻から出血しました。
おいいいいぃぃぃ・・・・・・・(がっくり)
ちょろっとならあれなのですが、結構量出そうな感じだったのでこの前パッキンで買った箱ティッシュ(1ドル85)(青い背景にお風呂アヒルのパッケージ)を掴んでゴミ箱のところまで移動。
ひっそりと部屋の片隅で危機を乗り越えていました。
ちょっとー・・・鼻血出すのとか久しぶりなんですけど。というかこっちに来て初めてです、この出血量は。
おかげでゴミ箱がすごいことになってしまいました。
そのせいでESOLははかどらず。おまけにまた出たらまずいので今晩のシャワーは断念。明日の朝ちょっぱやで浴びてくよ・・・。
鼻血って英語でなんて言うんだろう。
”nosebleed”だそうです(←辞書で調べた)
明日シャワー浴びてて遅刻したら言い訳に使おう。どうせ1時間目ESOLだし。
それにしてもあんまりだ・・・。
鼻の粘膜が弱いのか、鼻血には割と縁のある宮塚なのですが、高1・・・いや高2か?の時に酷い鼻血を経験したことがありまして。
以下いっぱい「血」の表現がありますので、続きにて。そんな酷くはないのですが、もし苦手な方がいらっしゃったら悪いので一応。
取り敢えず、今は止まりました。
寝てる間にまた出るといけないので今夜は枕元にティッシュの箱を置いて寝ます。
おいいいいぃぃぃ・・・・・・・(がっくり)
ちょろっとならあれなのですが、結構量出そうな感じだったのでこの前パッキンで買った箱ティッシュ(1ドル85)(青い背景にお風呂アヒルのパッケージ)を掴んでゴミ箱のところまで移動。
ひっそりと部屋の片隅で危機を乗り越えていました。
ちょっとー・・・鼻血出すのとか久しぶりなんですけど。というかこっちに来て初めてです、この出血量は。
おかげでゴミ箱がすごいことになってしまいました。
そのせいでESOLははかどらず。おまけにまた出たらまずいので今晩のシャワーは断念。明日の朝ちょっぱやで浴びてくよ・・・。
鼻血って英語でなんて言うんだろう。
”nosebleed”だそうです(←辞書で調べた)
明日シャワー浴びてて遅刻したら言い訳に使おう。どうせ1時間目ESOLだし。
それにしてもあんまりだ・・・。
鼻の粘膜が弱いのか、鼻血には割と縁のある宮塚なのですが、高1・・・いや高2か?の時に酷い鼻血を経験したことがありまして。
以下いっぱい「血」の表現がありますので、続きにて。そんな酷くはないのですが、もし苦手な方がいらっしゃったら悪いので一応。
取り敢えず、今は止まりました。
寝てる間にまた出るといけないので今夜は枕元にティッシュの箱を置いて寝ます。
君・・・一日チェンジしないかい?
- 2008/09/03 (Wed)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
近所でよく見かける猫(超人懐っこくて可愛い!)が、川原の草むらでのんびりしてるのを昨日の学校帰りに目撃し、何となく一緒に草むらでごろごろしたくなった宮塚です。
猫と時々生活を代えてもらいたくなります。
でもきっと彼らには彼らの悩みもあり、退屈もあると思うので、代わるなら1週間以内かな。
そんなわけで本日もやる気がおきません。むはー。
しかしツアリズムのアセスメントの締め切りは刻一刻と近づいてくるので、やる気がないのに取り敢えず向かってみました。
そしてツアリズムと同時にESOLのアセスメントも締め切りが同じなので、デッドラインに向けて今日は本(英語)をノートに書き写してました。
いかんせん頭が働いていないうえに、今日ESOLは最後だったので文章を書きうつしながらも自分が何書いてるのか把握していませんでした。
剣道について書いてるはずなんですよ。でも文章が意味のあるものとして頭に入ってこないんだ・・・。淡々と連なっている言葉を写してた感じ。
放課後はさっさと家に帰ろうと思ってたのですが、シャンプーが切れたことを思い出してシティのパッキンに買いに行くことに。
母が日本から送ってくれてたのがなくなってしまったのですよ。しくしく。
パンテーン使ってたので、こっちのパンテーン買おうと思ったら高いこと高いこと(値段が)。
シャンプー一本にこんなかけてられるか!と他のシリーズを買いました。
一緒に行った友達数人はこのままお茶してご飯食べる、と言ったのですが、宮塚はそれに付き合うのも面倒くさく、さっさとバスに乗ってリンカーンに帰りましたとさ。
今日は無気力というよりは苛々に近いのかもしれない。
昨日は壁にリンゴを思いっきり投げつけて破壊する夢を見ました。相当キてるとみた。
パッキンでシャンプー売り場に行くまででも、卵のコーナーを通った時に全部棚から落としてめちゃくちゃにしてやりたい衝動にかられたことだし(←さらっと危険)
何か触れるもの皆傷つけたいというか・・・・どんな思春期だよ。
周りにあるいろんなことがいろんな記憶を私の中で呼び起こすんです、最近。それが主な苛々の原因なのですよ・・・。
分かってるんだ!分かってるんだが、記憶は急に蘇ってくるからどうしようもないんだ・・・!!しかも嫌な記憶が殆ど。
そして人の声がいやに耳につく。友達の話声まで、普段の1.5倍ぐらいに聞こえるんですよ。全てが不快感を上げてゆく。
なんだこれ。
なんか神経がとがってるのでしょうか。最近ゆっくり休んでないからなぁ・・・。
ちょっと疲れて神経質になっているのかもしれません。頭と心に余裕がないんだ。
色んなことが頭から離れなくて、まとまらなくて、爆発しそうなのに爆発しなくて。
きーもーちーわーるーい~~~~。
やっぱ疲れてるんだ自分!休もう、良し。休むぞ!
そんなわけで晩御飯食べたらゆっくりすることにします。
ではではこれにてー。
猫と時々生活を代えてもらいたくなります。
でもきっと彼らには彼らの悩みもあり、退屈もあると思うので、代わるなら1週間以内かな。
そんなわけで本日もやる気がおきません。むはー。
しかしツアリズムのアセスメントの締め切りは刻一刻と近づいてくるので、やる気がないのに取り敢えず向かってみました。
そしてツアリズムと同時にESOLのアセスメントも締め切りが同じなので、デッドラインに向けて今日は本(英語)をノートに書き写してました。
いかんせん頭が働いていないうえに、今日ESOLは最後だったので文章を書きうつしながらも自分が何書いてるのか把握していませんでした。
剣道について書いてるはずなんですよ。でも文章が意味のあるものとして頭に入ってこないんだ・・・。淡々と連なっている言葉を写してた感じ。
放課後はさっさと家に帰ろうと思ってたのですが、シャンプーが切れたことを思い出してシティのパッキンに買いに行くことに。
母が日本から送ってくれてたのがなくなってしまったのですよ。しくしく。
パンテーン使ってたので、こっちのパンテーン買おうと思ったら高いこと高いこと(値段が)。
シャンプー一本にこんなかけてられるか!と他のシリーズを買いました。
一緒に行った友達数人はこのままお茶してご飯食べる、と言ったのですが、宮塚はそれに付き合うのも面倒くさく、さっさとバスに乗ってリンカーンに帰りましたとさ。
今日は無気力というよりは苛々に近いのかもしれない。
昨日は壁にリンゴを思いっきり投げつけて破壊する夢を見ました。相当キてるとみた。
パッキンでシャンプー売り場に行くまででも、卵のコーナーを通った時に全部棚から落としてめちゃくちゃにしてやりたい衝動にかられたことだし(←さらっと危険)
何か触れるもの皆傷つけたいというか・・・・どんな思春期だよ。
周りにあるいろんなことがいろんな記憶を私の中で呼び起こすんです、最近。それが主な苛々の原因なのですよ・・・。
分かってるんだ!分かってるんだが、記憶は急に蘇ってくるからどうしようもないんだ・・・!!しかも嫌な記憶が殆ど。
そして人の声がいやに耳につく。友達の話声まで、普段の1.5倍ぐらいに聞こえるんですよ。全てが不快感を上げてゆく。
なんだこれ。
なんか神経がとがってるのでしょうか。最近ゆっくり休んでないからなぁ・・・。
ちょっと疲れて神経質になっているのかもしれません。頭と心に余裕がないんだ。
色んなことが頭から離れなくて、まとまらなくて、爆発しそうなのに爆発しなくて。
きーもーちーわーるーい~~~~。
やっぱ疲れてるんだ自分!休もう、良し。休むぞ!
そんなわけで晩御飯食べたらゆっくりすることにします。
ではではこれにてー。
カレンダー
最新記事
コメント
ブログ内検索
プロフィール
HN:
宮塚 鏡
性別:
女性
職業:
OL
自己紹介:
へっぴり腰な、社会人3年生。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。
名古屋在住、岐阜勤務の環境で、ひっそり小説書いてます。
標準語は広島弁。好物はお好み焼き。
大学時代は水泳やってました。
好きなイラストレーターさんは、あきさん。